北海道「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子(カゼアナサキコ)です。
家にいる時間がとても長くなった今、家の中で楽しみをいろいろ見つけています。今の楽しみはダントツこれです↓
YouTube美しい暮らしの空間®チャンネルです。
私は勝手に[安東英子劇場]と呼んでいます^^
最近、立て続けに動画がアップされています!!
気分は連続推理ドラマ…
私は子供の頃から推理小説を読むのが好きでした。
推理小説は、お好きな方はご存知だと思いますが、本当にいろいろなパターンがあります。
結末が最初にわかっていて、経過を楽しむタイプもありますね。
でも王道はこんな感じではないでしょうか。
ナゾが提示される
↓
手がかりがあちこちに…
↓
読者も考える…でもなかなか一筋縄ではいきません!
↓
名探偵の解説
↓
あっと驚く結末…!
(かなり古典的な探偵像ですね笑)
今、美しい暮らしの空間®チャンネルでは
「鈴木さん宅」のビフォーアフターが始まっていますが、私には連続ドラマ…推理小説に思えて、わくわくしながら続きを待っています。
昨日の段階で、子供部屋のアフターが紹介されました。
私も全体のアフターがどうなったのかは知らないので、ほぉ~と思いながら見ました!
[劇場]はこんな感じです↓
まずは全体の間取りの紹介から始まりました。
そして1階、2階、3階…と順番に間取りの問題点がアップされました。
間取り図を見るのが好きな方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きです!
間取り図を見て私も自分なりに考えるわけですが…
生活するうえでの困るところ、問題になるところが解説だけでここまで鮮やかに浮かび上がるのは、やはり安東先生ならではだなぁ~と思います!
すごいリアリティ。
本当はここに住んでいます?生活しているところを見てました?と思ってしまいます。
私の中では→名探偵による謎解きシーンそのものです。(実際に安東先生が手にするとしたら…メジャーですね)
そして解決場面…アフター紹介が始まりました。第1回目は子供部屋です。
推理小説やドラマの場合は、もうパッケージで出来上がっていますが、YouTube美しい暮らしの空間®チャンネルは…
現在進行形ですので、コメントを入れると詳しい解説が返ってくるかもしれません。
「鈴木さん宅」①~⑤までアップされています。
見どころは他にもたくさんありますが…まずは連続ドラマを楽しんでみてください(^^)
一日一回クリックしていただくと、ポイントがランキングに反映されます。ブログ更新の励みになります!お帰り前にポチッとお願いいたします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
片付けのお申し込みは受付しております。まずはご相談ください。 |