本質を突いた言葉は、心にしみ入ると思います。

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談

【6月期】書類整理Zoomセミナー 受付中!

▷ 2021年5月スタート。今回で第17回目、18回目の開催です。もう悩まない!一生使える!書類整理ハンドブックをお手元に書類の悩みにサヨナラしましょう\(^o^)/

安東流 書類整理Zoomセミナー 風穴三樹子アドバイザー

➡ 安東流 書類整理Zoomセミナーお申込みはこちら

これまでいただいた感想はまとめてこちらから読むことができます↓
書類整理セミナー受講生の感想[2022年]
書類整理セミナー受講生の感想[2021年]

さまざまな年代の方の感想はとても参考になると思います(^^)ぜひご一読ください。

Zoomセミナー ただいま募集中!

▷ アドバイザーに、なってみたい。そう密かに思っている方はまずは安東先生の想いを直接聞いてみましょう(^^)日本全国どこからでも参加できますよ!海外もOKです。
美しい暮らしの空間アドバイザー 募集 無料Zoomセミナー


▷ 【押入れ・納戸・物置】この場所に特化した収納・片付けセミナーが開催できるのは、安東流お片付けだから!です。福岡から生配信☆
安東流 Zoomセミナー 大浦坂恵子アドバイザー


最近、「凄い!!」と思ったブログをご紹介します。
富岡幸子アドバイザー
「今からやろう!すぐやろう!快適なお家を目指すお片付け」

ブログのタイトルからして、衝撃的で。

今からやろう!
すぐやろう!

いや~ホントにその通りだな~と思っておりました。

富岡幸子アドバイザー ブログ
(ちなみに、富岡アドバイザー中島アドバイザー着物整理講師
着物のことは安心してご相談ください💕)

富岡アドバイザーのブログは、一文一文は短くても本質を突いていて、
ビジュアル的にも見やすくてスルスルーっと読めて、気が付くと

すごく大事なことが詰まっていた!
これ、メモしておこう!

と思う記事ばかりです。

最近の記事はこちら↓

子供も自分で収納できるわけ①
子供も自分で収納できるわけ②

5歳のお子さんのおもちゃがパンパンに詰まった引出し。

富岡アドバイザーの
「仕舞うところが足りないねぇ」
の声掛けで

「もう使わないから、誰かにあげる。
これ売りに出す。」
と自ら言う5歳児!

自分で取捨選択できているのです。

その秘密は、、、

お子さんに
あなたのためのお片付けですよ!

本気で1:1で向き合う

↑↑↑↑↑
そうなんです。これに尽きると思うのです。
あなたのためのお片付けですよ、と伝える。
本気で向き合う。

5歳児に対してと、小学生や中学生、高校生……に対してでは
伝える言葉は違っていても、伝え方は色々あっても、

本質は同じだと思うのです。



私がお片付けの相談を受けた方で、お子さんへの接し方で悩んでいた方がいらっしゃいました。

お客様
子供に片付けの必要性を伝えたいです。
でも、なんと言ったら良いのか、、、


私からもあれこれアドバイスをしました。
風穴
どうですか、こんな感じでお子さんに言えそうですか?
お客様
えーーっと、こんなふうに言ったらいいんでしょうか、、、
◯◯だから、こういうふうにした方がいいよ、そのためには××だよ、、、っていう感じですかね???
、、、なんだか、うまく言えるか心配です、、、

一生懸命、私の言葉を復唱されていたのですが、
大事なことは、
ご自分の言葉で、お子さんが感じ取れるようにお母さんから伝えることですよ~
とお伝えしました。

その時、例に出したのが安東先生のブログのこちらのお話。
驚いた面接の話です(^^)

お子さんに、どんな大人になってほしいですか?

そのために、今、伝えたいことは何ですか?

この流れでビビビっときたようで

お客様
わかりました!!伝えたいことが腑に落ちました!!
このままの状態が続いたら、将来困ることになるというのがいちばん心配だったんです。

なるほど。そこから考えていけばいいんですね。

大丈夫です。うん、大丈夫です(^^)v

パーッと顔が明るくなって何度も頷いていらっしゃって、私もホッとしました。



片付けで、大事なことって何でしょうね?


お客様から最近、立て続けに聞いた話なのですが

今まで色々な片付け方を試してきて、色々な本も読んできて、動画も見てきて、
でもなんか違う。なんかモヤモヤする。

安東流でお家を丸ごと片付けてみたら、モヤモヤが解消された。

どうしてモヤモヤしていたのかが今はわかった。

 

モヤモヤの中身も色々ですが……

お伝えしたいことは、
家の片付けって、一言では済ませられないくらい奥が深いのです!!!

ということです\(^o^)/

☆片付けで悩む方に「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキング参加中☆
バナーをクリックで応援
をお願いいたします!!
↓↓↓
一日一回クリックでポイントが入ります

風穴三樹子への片付け依頼はこちらへ↓ 
北海道全域に伺います!

安東流お片付けのすべてがわかります↓安東流お片付けの全てがわかるページ

書類整理セミナー講師をしています
安東流の書類セミナー  受けられるのはここだけです↓
(許可をいただいた方のみ写真掲載しています)

安東流 書類整理Zoomセミナー

 

 
▶片付け料金のご案内

▶お申込み前にご確認ください! お申込み~作業~お支払いの流れ

▶Zoomで一緒にお片付けをしてみませんか

▶お電話で片付け相談できます

▶もう悩まない!一生使える!「書類整理ハンドブック」

▶安東流 書類整理Zoomセミナー【定期開催】

▶「美しい暮らしの空間アドバイザー」ってどんな資格?

▶「おうち丸ごとお片付け」は、どうして本当に片付くの?

▶安東流のアドバイザーはここが違う! 私たちができること

▶今までも これからも実力№1 本物のお片付け 5つの自信

▶安東英子先生からのメッセージ

▶安東流でおうち丸ごとお片付けを終えたお客様の声