「分かる」書類整理法!

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

押入れ・納戸・物置 収納Zoomセミナー募集中です↓

締切りました↓

最近、某YouTubeで知った内容なのですが
「へぇ~!」と思うことがありました。
と同時に
「これは、片付けにも関係がある!」と感じましたので
そのあたりから今日の記事を書いてみます!

目次

「分かる」は「分ける」

日本語の
分かる
という言葉の語源を調べていくと
分ける
という意味にたどり着くそうです。


これは◯◯
これは△△……

というように
何があるのか、何のことなのか「分ける」ことと
「分かる」つまり理解することとは
直結しているということですね。

分かる = 分ける

分かることは、分けること。なるほどね~!と思いました。
私自身、何かを理解しようとする時の頭の中は、その内容を似ているものと違うもので分けたり、同じような概念を並べたりして自然と整理しているな~という気がします。
ストンと腑に落ちる感覚が私はありましたが、皆さまはどうでしょうか……。

「分かる」の意味もなるほどと思ったのですが
同時に、これは片付けにも関係があることだとピンときました。
今回はこれを書類整理に当てはめて考えてみます。

書類整理が苦手な方の見え方はこんな感じ?😂

これまで書類についてご相談を受けたり、書類整理のセミナーで受講生のお話を聞いたりしている中で感じたことですが
書類整理が苦手な方の頭の中では、書類はこんな感じに見えているのではないでしょうか……?

色々な種類の物が混ざっていて
秩序がなくて
どこから考え始めたらいいのか
手掛かりさえ見つけられない状態。
……という方が多いのかな~という印象です。

書類整理が苦手な方の声

書類整理セミナーでもよく聞く、代表的な声を集めてみると……

自分で分けようと思っても
分け方がわからなくて続かない

「今度こそは正解のはず!」と思って
色々なグッズだけが溜まっていく

ネットで見たやり方を真似しても
自分の家では上手くいかなくて挫折

「私のことだ!」と思った方、多いのでないでしょうか😅

書類整理の始め方は「分ける」

これまで何度もこのブログでも書いていますが
書類整理をする時にまずするべきことは
収納用品を買いに走ることではなく
書類を「分ける」ことです。

つまり書類整理は分類から始めます。

分類すること、「分ける」ことで初めて「分かる」のです!!

……なんだか言葉遊びみたいになってしまいますが
「分けていない」から「分からない」。
ということなんですよね。

では、書類を分ける、分類するためにはどうしたらよいか?
そのための「答え」はちゃんと用意していますよ~笑

安東流の書類整理では「書類整理ハンドブック」を使って書類の分類をしていきます!
家庭にあるありとあらゆる書類を50種類に分類した書類整理のための教科書です。

書類整理ハンドブック

「書類整理ハンドブック」は書店では販売していません。
・美しい暮らしの空間アドバイザーにお片付けのお申込みをした方
・書類整理Zoomセミナーを受講された方
のみ購入することができます。

書類整理ハンドブックについてはこちらのページへ

「分かる」書類整理方法

現在、書類整理がうまくいっていない方は

「分かる」書類整理方法にまだたどり着いていない
という可能性が高いと思います。

何をやっても挫折した、いつまでたっても書類が片付かない、と嘆く前に
安東流の書類整理をまず、やってみましょう!

安東流書類整理の特長

・「バーチカルファイリング」「個別フォルダー」を使いません

・「無理に捨てさせる書類整理」ではありません

・「おうち丸ごとお片付け」のノウハウが凝縮した、王道の書類整理方法です

・20代から70代まで、無理なく続けられる書類整理です

・「書類整理ハンドブック」を使って書類を分類していきます

安東流の書類整理をまだ試していない方は……
「人生、損している💦」と私は思っています!!
書類にもう悩まされない生活を送りたい方は、この記事を読んだらすぐ!
書類整理ハンドブックのページに飛んでみてくださいね!!

書類整理Zoomセミナー 募集中!

ただいま4~5月期の書類整理Zoomセミナー受講生を募集しています。
日程はこちら↓

4月24日(水)は「入門コース」として、書類整理の基本的な考え方についてお話しします。
その後、「書類整理ハンドブック」が自宅へ郵送されますので
ゴールデンウイーク中にじっくり書類整理に取り組んでみてください!

5月8日(水)は「実践コース」として、2回目のセミナーがあります。
ここでは、ご自身でやってみた書類整理の答え合わせをすると効果的です!
また、自分ではなかなか気づかない一生使える書類整理方法について詳しくお話していきます。

Zoomでの開催ですが、対面に近い形で

少人数制
質問がたくさんできる

学び(と、笑いも😊)がある


こんなセミナーを目指しています!

まだ受講したことのない方はこの機会にお申込みください!

お申込みはこちらのページから↓

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次