MENU
カテゴリー

ビフォーアフター[子供部屋・小学生③]安東流からはじめよう9

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

書類整理Zoomセミナー 2025年開催日程が決まりました

Fさん宅のビフォーアフター、本日は小学生子供部屋です。
Fさん、ブログ掲載を快諾いただいてありがとうございます。

前回 エピソードも交えてお伝えしました。
小学生男子2人が、時には涙、時には兄弟の小バトル☆を交えながら最後までやり遂げました。

目次

長男の部屋 ビフォーアフター

BEFORE

 

AFTER

長男君が自分で布団を整えていました。

 

BEFORE

 

AFTER

机の右横…本、ブロックは、兄弟で話し合ってこの場所に置くことになりました。
ブロックは、以前は置く場所がなくてあちこちさまよっていました。


こちらは、2階に上ってすぐのフリースペースです。
私が訪問した時には、右横の棚の中…上の方に入っていました。
部屋が片付け終わって置く場所も決まったので、ご主人にお願いして部屋に設置していただきました。兄弟で早速遊び始めましたよ。

 

机の中は


子供たちがカテゴリーも考えて、自分で分類・収納しました。

次男部屋 ビフォーアフター

BEFORE

 

AFTER

 

BEFORE

 

AFTER

机の中は

このアイロンビーズ…
私が訪問する前のことですが、全てごちゃまぜだったのを色別に一人で分けたのは次男君だそうです。
机の中の他の部分も、すごく考え込みながら慎重に分類していました^^

クローゼット 途中経過

長男部屋 BEFORE

 

途中経過

 

 

次男部屋 BEFORE

 

途中経過

小学生2人の部屋の衣類、カバン、おもちゃ、思い出の物など、
クローゼットに入るものの総量がやっとわかりました。
ひとまず、手持ちの引き出しやカゴなどで置いてみましたが、このままでは使いにくいです。
持ち物の総量が見えて、子供には使いにくい…ということがはっきりして、Fさん、PPケースを買いそろえることにしました。
クローゼットの大きさ、収納する物の種類に合った引き出しをアドバイスしました。そろそろ新しいPPケースが届いている頃だと思います!


「片付けなさい!」って言われても…いったいどうやってやるの?

そもそも片付けって…というところから始めた小学生男子2人、
自分の部屋、自分の持ち物、という意識も今まではそれほどなかったのだと思います。

部屋全体の大きな片付けを、時間はかかっても自分たちで最後までやりました。
これからは、毎日毎日、小さな片付けを繰り返して、片付け方を身に着けて行ってほしいと思います!!

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次