MENU
カテゴリー

セミナーの感想【2024年受講】

  • 書類整理Zoomセミナー受講生からいただいた感想です
  • ブログOKをいただいた方のみ掲載しています

30代/11月期受講

こんにちは。書類セミナーありがとうございました。感想のメール、遅くなりすみません。・風穴アドバイザーが温かくて優しくてすごく愛に溢れているなと感じました。捨てること、物を減らすことも片付けには必要だと思いますか、人の想いや気持ちのこもった書類は本当に慎重に判断しなくてはいけないなと思いました。過去に捨ててしまって後悔したものはいきものがかりのライブのチケットです。当時、私は高校生だったので親が買ってくれたチケットでした。安東流のお片付けを知らない時だったので書類は全捨て!と思い捨ててしまいました。後悔しています。風穴アドバイザーの書類セミナーを受けられたのでこれからは、書類一つ一つとちゃんと向き合っていくことが出来るなと思いホッとしました。・今、兵庫の唐須アドバイザーと一緒に電話相談で家全部の片付けをしています。そのなかで、子どものおもちゃの片付けについて悩んでいました。(4才、1才の男2人です)私が分類して、綺麗に片付けても子どもが散らかすし、片付けても意味がないかもと後ろ向きに考えていました。風穴アドバイザーとお子さんの書類整理のお話を聞いて、子どもにあなたがやらないとダメだよと教える、母と子で練習することが大切と初めて知りました。練習もなしにいきなり片付けができる訳ないと初めて気付きました。練習すればいいんだと前向きに思えることができました。家の片付けが手一杯で、書類には辿り着けていませんが、書類整理も物の片付けも共通していることがいっぱいあるんだなと思いました。・子どもの絵についても捨てたくない気持ちが強く、でも早く分類しないといけないなと漠然と思っていました。判断できない時は◯◯してもいいと言って下さって、風穴アドバイザーは本当に温かい方だなあと思いました。書類整理と聞くと、もっと事務的で堅い感じのイメージでしたが、真逆でした。自分自身の気持ちや思い出、書類の質感、紙の切れ端でも大切な物なら取っておいていいと分かって私を肯定してもらえている気持ちになりました。本当に参加出来てよかったです。私の今後の人生、北海道の小樽と聞いたら真っ先に風穴アドバイザーが浮かぶと思います。書類のことたくさん教えて下さってありがとうございました。本当に感謝しています。これからもずっと応援しています。

60代/11月期受講

安東先生のYoutubeでテキストは1年がかりで、風穴さんと丁寧に時間をかけて作成した。とおっしゃってましたが、ほんとにこのテキストは丁寧で見やすく、実践的で書類整理に悩んでる人の気持ちを考えて作成されていると思いました。まず、書類を50種類に細かく分類しているところが画期的!その50種類をどんな収納用品にファイルして、どんな場所に収納するか。までを具体的に示してあるので、やる気と時間さえあれば、書類整理に悩んでる人も出来ると思います。また、風穴さんの講座はわかりやすく、実際の体験談(お母さまのお話)やご自身の収納のお写真などをシェアされていて、わたしもやる気になりました!ファイルの種類を揃えるとスッキリして気持ちいいですね!講座でもお話しましたが、今回は保険内容の見直しもしながら、2穴から30穴ファイルに変更していくことで、無駄な保険がみえてきて、月々の保険料がずいぶん減りました!引き続き、ファイルや場所を整えながら、大切な書類は家族にシェアして、いつ何が起こっても大丈夫なようにしていきたいです。安東先生と風穴さんの想いこもったテキストは大切に使わせていただきます。ありがとうございました!

50代/11月期受講

2日間にわたる書類整理Zoomセミナーを受講させていただき、ありがとうございました。長年、家の片付けをしたいと思いながら、忙しいことを言い訳に避けてきました。このままでは変わらないと思い、いろいろネットを検索して、片付け方法を参考にしてきました。バーチカルファイルで分類もしましたが、やはり何かしっくりできずにいました。今年の初めに、YouTubeで安東先生に出会い、動画を拝見し勉強させていただきました。キッチンを引き出し収納に取り替えたり、外物置を片付けたりと、片付けは休み休みですが、進めている最中です。その中で、書類整理を進めるのに雑多な書類をどのようにまとめて良いのか途方にくれていました。夫婦や3人の子どもに加えて、夫の母(施設に入っているため自分では難しい)の書類を管理をするため、このたびのセミナーで、分類別に仕分けする方法や、適切な収納方法を学ぶことができました。書類整理ハンドブックは、老眼の私にはとても読みやすく、書き込みもできる余白やカラーの挿絵が心地よかったです。これから使っていく中で、マイハンドブックにしていきます。(自分の名前を書いてあるのが、とてもうれしいです。)このセミナーで、自分の書類整理だけでなく、年老いていく両親の終活にも対応できそうで、一緒に整えていきたいと考えています。セミナー時は、皆さんのように上手く感想を述べられず、申し訳ありませんでした。また、Zoomに入室の際、音声が聞こえず焦る私に、電話で連絡してくださりありがとうございました。今まで、自分の学びを後回しにしてきたのですが、思い切ってセミナーを受講したことで、あらためて頑張っていこうという気持ちになりました。片付けが終了するまでは、長い道のりですが、風穴三樹子アドバイザーさんに直接お話を伺えたこの機会を大切にし、書類整理ハンドブックと安東先生の動画を心の支えに、手を動かしていきたいと思います。

40代/11月期受講

先日の書類整理Zoomセミナー(R6.11)では、具体的な書類整理方法や収納について教えていただきましてありがとうございます。セミナー後、夫とスマホのロック解除の番号や暗証番号の取り扱いについて話し合えたことは今後のために良いきっかけとなりました。2日目のセミナーは内容が盛りだくさんだったので、10分休憩があると頭も整理されて良かったのかなと感じました。 
※風穴より 10分休憩は難しいですが小休憩を少しずつ入れるよう努めます!
少しづつですが、ハンドブックをみながら、じっくり書類と向き合っていきたいと思います。ありがとうございました。

50代/11月期受講

2回にわたってのセミナー、ありがとうございました。安東流のお片付けの素晴らしさを感じたセミナーでした。ハンドブックが届いて、手書きで名前を書いてくださっていたことに感激しました。そして開いてみると分類がしっかりされていて、驚きました。そして、分類を始めると、迷ったらハンドブック!と、何度も見返しています。セミナーはわかりやすく、書類整理をする意味がよくわかりました。(中略)セミナーの中で、風穴さんに質問させていただいた時、「他に置き場所があるかもしれない」と答えてくださいました。合わない収納の仕方をしていると、扱いも大事にできず、片付かないということにつながるのかなと思いました。日々の生活全てに片付けはつながっているのですね。私も悩んだら、アドバイザーさんに頼ろうと思います。風穴さんのお母様の、送り状のお話しに感動しました。私も同じように、荷物を送ってもらっていました。ぐっときました。大事なことを気づかせてくださったセミナーでした。参加させていただき、ありがとうございました。これからますます寒くなります。どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。

40代/11月期受講

先日はありがとうございました。書類整理は何度も自己流でやろうとしては挫折するの繰り返しだった為、今回セミナーに参加させて頂きました。セミナー後は、やるべき事が明確になり、とにかくハンドブックを見ながら手を動かす!ことを意識して、頑張ろうと思います。また、家で保管するべき書類について、自分を守るため保管する書類もあるのだと知る事ができました。何でも捨てていい訳じゃないんですね。今年中に整理できるように、進めていきたいと思います。

40代/9月期受講

私は、これまで、ずっとお片付けで悩んできた人生で、本やテレビ、動画などいろいろなものを見て、自分なりに研究してきました。しかし、やる時は爆発的なエネルギーが出るのですが、その分毎日こつこつ継続できなかったり、いろいろなことに興味がわき集中してしまう為、ムラが出てしまい、片付けたりすぐ散らかしてしまったり・・の繰り返しで、片づけが追いつかず、なかなかすっきりした住まいになっていませんでした。「一度すっきり完ぺきに片付けて物の住所が決まれば、そのあとの生活や片付けは楽になるんだろうな・・。」「すっきり片付けたい!」と思っていました。ユーチューブで出会った、安東先生や美しい暮らしの空間アドバイザーさんのお片付けは、すっきりシャキーンと片付いて、理にかなっていて、私にとって、しっくり来るものがあり、大変参考にしておりました。おかげで最近、私の家もスッキリしてきつつあります。衣類・本・小物は、物を整理・処分しながら比較的片付けられそうなのですが、書類の片付けは、次から次へと入ってくるし、どうしたらいいものかわからない事も多く、頭を使ったりで、なかなか進まず停滞し行き詰っていました。そんなとき『書類整理Zoomセミナー』があると知り、「受けてみたい!」「Zoomなら、私も参加できそう!」「安東流なら、すっきりしっくりくる書類の片付けができるのではないか。」「書類整理ハンドブックがあると、書類の片づけがスムーズに進みそう。」と早速受講することにしました♪リングファイルの片付けがこんなに見やすく管理しやすいものだと初めて体感しました。「やっと書類地獄から抜け出せそう!」「片付きそう!」と目の前がキラキラ希望に満ちている所です☆彡私は、書類のデジタル管理は得意ではなく(目も疲れるし)、紙で見るのが好きで。また、書類をバサバサ捨てられる・・というより、気になる情報は収集・取っておきがちなところもあったため、安東流は私に合っていて助かりました。そして、最後に「整理しておきたい情報」の管理まで教えて頂けて、家族の今後にとても役立つと思います。細かいところまで丁寧に教えて頂いてありがたいです。これからお家をスッキリ片付けて、人生のやりたい事に集中していきたいと思います!もう一つの悩み『写真・思い出品整理セミナー』もぜひ受講したいです!安東流のお片付けに出会えて本当に良かったです。まだまだ参考に学んでいきたいと思います(ユーチューブやブログ等楽しみにしています♪)。安東先生、風穴アドバイザーさん、その他のアドバイザーのみなさん、『書類整理ハンドブック』を作っていただき、またいつも深い本物の片付けを教えて頂きとても嬉しいです。ありがとうございました。

30代/9月期受講

今まで書類整理は様々なファイルを購入しては失敗し、家族が増えて、自分以外の人が書類を動かす事が増え更に書類の量も増えて、整理しきれなくなり困り果てていて受講を決めました。まだ整理は途中ですが年末までには完了できると思います。今までは、迷いながら書類整理するので大量の時間と体力を消耗して途中でやめていたのですが、セミナー後、冊子を読みながら整理整頓すると迷いがなくなってとても楽になりした。受講して本当によかったです。ありがとうございました。

50代/9月期受講

こんにちは!先日はセミナーありがとうございました。今まで捨てるを基本に書類整理を考えておりましたが(こんま⭕️さんの書類は全捨てが頭にあり)なるほど、取っておくといざという時に役立つ場合があるのかと、今までのある種の洗脳?が解けたような気がしました。書類整理は危機管理能力にも繋がるんだなぁと気付かされました。今までドキュメントファイルに保存していた書類もクリアファイルに移して、立てかけて収納してみようかと思います。安東先生は本当に全てのモノに対して真摯に向かい合い、試行錯誤をされ、それを仕組み化されているんだなぁと感心しました。今後の書類整理が楽しくなりそうです。ありがとうございました。

50代/9月期受講

書類整理セミナーでは大変お世話になりました。本当にわかりやすく充実した時間でした。ありがとうございました。私は主人と再婚同士で主人が10年近く住んでいた家に入ったので、それなりに出来上がった人の生活空間をあまり変えない様にと初めに思ってしまっていたので実際に家事をする自分が動きやすい工夫を考え始めるまでに7年かかりました。元々片付けが苦手だったのと忙しかったので、自分に言い訳にしていたのだと今では思います。この数ヶ月片付けに興味を持ち、自分なりにやっていくと、いつも一時保存の書類が散らかる大きな原因だと気づきました。そんな時に安東先生のYouTubeでこちらのセミナーに出会い、願ったり叶ったりの内容で感激しています。ハンドブックはとても大きく見やすい字体なので抵抗なく読め、また書類の分類リストがひと目で見れて読むだけでなく、ほんの少し書き込むだけで自分のために作れるハンドブックになっていて嬉しかったです。 (中略)分類リストで家庭で発生しうる書類が網羅されていてそれがとても分かりやすく分類させていてそのおかげで書き込むのもほんの少しで済みます。リストアップがとても良かったです。リングファイルに入れ分かりやすくなったので言い出しにくかった主人の銀行の書類の話もしやすくなりました。これまでなんとなく何ヶ月も見える所に置いてしまっていた書類もリングファイルに入りましたし、これからの道標ができほっとしています。風穴アドバイザーのご説明がとっても分かりやすくお話も聞き取りやすく、各書類についてのエピソードがどれも興味深かったり、思い出の書類のお話などは胸があつくなりました。リングファイルをしまう場所についても、それぞれの家庭でスペースがない場合は……などと、心配りして頂いたのがさすがプロだなあと思いました。まだ書類整理は完了ではありませんが楽しくやっていける気がしています。本当に本当にありがとうございました。またいつかお会いできる機会があればと願っております。

50代/9月期受講

2回のセミナーを受けての感想ですが やっぱり、リングファイルが最強だと感じました。私は、バーチカルファイリングで始めてしまいましたが、書類の分類はできていたので、あとは収納用品に入れ替えれば終わるだけなので気持ちは楽になりました。あと、「書類整理ハンドブック」のおかげで一目瞭然!悩まずに分類ができます。この熱意があるうちに完成できるように頑張ります。

50代/9月期受講

この度はお世話になりました!安東先生を知るきっかけになったのは「書類整理をもっときちんとしたい」と思ったことがきっかけでした。書類整理に関しては、2穴プラスチックのものではありますが昔からリングファイルを活用しておりました。しかし量が多く整理が追いつかなかったりまとまらない書類もたくさんあり、ネット検索してみて見つけたバーチカルファイリングをしてみよう!と思い、必要な用具を試しに少し買って、引き続き書類や収納関係のネット検索を続けてしていたところ、安東先生のYouTubeに出会いました。これまでたくさんの片付け本、断捨離本も読んできましたが、安東先生の他の方とは違う方針、考え方に感銘を受けました。YouTubeに登場されるアドバイザーさんも皆様熱心でとても良い印象を受けました。風穴アドバイザーのセミナーもその中で知り、ぜひ受けてみたい!と参加させていただきました。先週、今週と少し家のリフォーム工事をした為、他の物の片付けが大変で、書類まで進められてはいないのですが、これを機に模様替えをして書類コーナーも作り、ハンドブックを参考に、探し物で時間を費やさずスムーズに生活できるシステムを頑張って作りたいと思っております。家がまるごと片付くまでは時間もかかりそうですが、難関の書類について気持ちをスッキリできた効果と安心感は大きいです!デジタル関連の悩みで、まさに○○は検討していたところでしたし、自分が急病の時のパスワード管理なども老後に備えて考えないといけないなぁと友人達とも話していたところです。(私も風穴アドバイザーと同い年です)とても良いタイミングで受講できて幸運だったと思います。ありがとうございました!

40代/9月期受講

風穴アドバイザー様 2回のセミナーありがとうございました!以前からずっと受講したくて、なかなか日程が合わなかったのですが、今回、早めに日程をお知らせいただき、仕事の休みも取りやすく、実現しました。今まで、うまく整理できずに、いろんなやり方を試しては、挫折を繰り返してきましたが、ハンドブックと、今回の学びがあることで、とても心強いです。思い出のものも捨てられずに、おいてましたが、うまく整理できずに、捨てた方がいいのかモヤモヤしていました。保管しておいてもいい、子どもが巣立つ時に、◯◯して少しずつ整理していくという形も教えていただき、気持ちが軽くなりました。自分のペースで片付けを進めていきたいです。ありがとうございました✨✨

40代/9月期受講

前回と本日も、貴重なお話しを聞かせていただいてありがとうございました!!安東先生の大ファンでYouTubeを拝見していて、そこで、書類整理の動画も見て、数ヶ月前から風穴アドバイザーの書類整理のzoomをずっと参加させていただきたいと思っていました。正直、通帳などもいろんな所に仕舞い込んでいて、バラバラになっていました。ですが、今回、参加させていただいて、風穴アドバイザーのお話しをきいて、通帳もすっきり1箇所にまとめられて一安心しています。私は、今は実家の為、家関係の書類や取扱説明書など私が管理しているモノはございませんが、これから、家を購入したいと思っている為、家関係や取り扱い説明書なども、ぐちゃぐちゃになってしまう前に、収納の仕方を先に教えていただけて本当にありがたいと思っています!!私は、昔から片付けが苦手で、子どもにもイライラして当たってしまう為、昨年の5月から、片付けを始めました。ですが、捨てる事が思う様に進まず時間ばかりかかっているため、また夫とも相談して、お片付けも相談させていただけたらと思います。捨てないといけない事と戦っていた私は風穴アドバイザーの『思い出系は処分するのは慎重に!!・・・』という、温かい言葉に心から気持ちが救われました!!本当にありがとうございます!!私の親も片付けが得意ではないので、実家の書類の片付けも一緒にしながら、進んでいきたいと思います!!本当にありがとうございました!!!

30代/4月期受講

安東流と出会うまで、私はとにかく要らないものを捨てるのが一番大事だと思っていました。世の中は断捨離ブームでそのような情報で溢れています。夫は逆に思い出を大事にして何も捨てられないタイプで、それは駄目なことだと思ってました。他人にとっては不要なものでも、それを保管しておくことで心が安らぐものはとっておいて良いんだということが分かりました。捨てなくてはいけないという思い込みから解放されて気持ちが楽になりました。過去に、他の会社の整理アドバイザーさんにも何度か来てもらったこともあるのですが、やはり「これはとっておいても仕方ないですよね」というようなバッサリ切り捨てられてしまう感じが強かったんですね。今思えばなんだかそれは違うよなーと。安東先生のYouTubeを拝見したり、今回のセミナーを受講しても、これはとっておいても意味が無い、みたいな話は一度も無く、そこの判断は人によって本当に様々なんだなと思いました。書類整理をまだ始める前の段階なのですが、セミナーを受講する前は書類整理のことを考えただけで気が遠くなる…遠い道のりで先が何も見えない…絶望的…という感じで、先が真っ暗な状態だったのですが、受講してみての感想は、あれ、、✨意外にシンプルなのかもしれない…!?✨と頭の中が少しスッキリしました。さすが、安東流だなと。安東流は、複雑なことはいつも仰っていないですもんね!ちょうどわが家は、仲田アドバイザーさんに今年の1月頃から来ていただいて、もうすぐ丸ごとお片付けが完了するという段階で、まだ最後に書類整理が残っており、風穴アドバイザーの書類整理セミナーの開催を今か今かと楽しみに待っておりましたので、本当にこのタイミングで受講できたことに感謝です!他のアドバイザーさんのセミナーも興味があるので、今後も色々と受講していきたいと思います。この度は本当に素晴らしいセミナーを開催していただきましてありがとうございました。

30代/4月期受講

一生役にたちそうな目から鱗の安東流書類セミナー 受講して本当に良かったです。これから書類整理頑張ります。整理できましたら、ご報告させてください。私は数年前はとりあえず捨ててすっきり系のお片付けを試し、迷ったら捨てるを実践した時期がありました。受講1回目で「迷ってもこの段階では書類を無理に捨てなくていい」とおっしゃっていただき、私がセミナーに参加し、何もかも捨てられると怯えていた夫に話したところ、ハートを掴まれていました。ハンドブックでは全体的な書類整理の流れや、項目の並びがとても参考になりました。家族の書類のことは放っておこうと思っているのですが、難しい時もあり、今後折り合いつくようがんばります。一時書類置き場も自分のもの、夫のもの、と置き場所を分けるだけで後から整理する場合に大分楽だと思いました。○○書類ファイルをつくるというのがとっても参考になりました。夫の書類溜りを見ると何となくモヤモヤしていたのですが、場所を分けてモヤモヤするのはやめられそうです。(夫のお母さんにはならないつもりなのですが、忙しい時は助けてあげたいときもあり、、、)書類は私だけで管理してしまうと、いざというときに困るので、家族みんなでわかる書類整理をしたいと思います。一人で整理方法を考えても行き詰っていたので、セミナーで色々教えていただいたり、質問できて助かりました。昨年は、何冊かバーチカルファイリングの本を読み、自分なりに実践しましたが、自分しかルールに対応できなかったり、バーチカルファイルが無限に増えておりました。著者の”会社でコンサルタントをした””アメリカのXXX大学で学位”などすごそうと思ったのですが、私の家庭には向いていませんでした。安東流の整理で書類をすっきりしたいと思います。書類の片付けがわからなすぎて書類整理の本をいくつか読みましたが、捨ててすっきりの主張も多かったです。安東流では随所に温かく書類に向き合っていけそうです。自分で書類に向き合って判断して捨てるので、一律に1年たったら処分といったような方法より難しそうですが、身につけば一生役に立ちそうです。本当にどうもありがとうございます。

50代/4月期受講

先日は大変お世話になり、ありがとうございました。アナログ人間の私が意を決して、初めてのZoomセミナーに申込みました。案の定、入門コースではトラブってしまいましたが、風穴アドバイザーさんがフォローしてくださり、若い方々と一緒に受講することが出来ました。今まで、これでいいのかと疑問に思いながらやっていたので、、なかなか整理出来ずにいました。リングファイルなら順番を気にせず進められます。データで残すのではなく、文書で残す!と言うことも私の力になりそうです。書類整理に○○はない!地道に一個一個分類して片付ける!!でしたね。頼もしいハンドブックをお手本に頑張ります。一番心に刺さったのは、風穴さんのお母様からの宅急便の送り状の束のお話でした。私も、、遠くに嫁いだ私に実家の母から30年近く四季折々の小包が届きます。残念ながら私はそれを残していませんが、、丁寧に整理して保管することで、宅急便の送り状の束でさえも、十分過ぎるぐらい人の気持ちは伝わるものなのだと感動いたしました。もうすぐ母の日ですが、あと何回、母の日を祝うことが出来るのだろうと、思いを馳せて贈り物を選ぶ事が出来ました。お陰様です。また、これまで2人の娘に頂いた、毎年のお年玉や入学祝、合格祝、お小遣い等などの祝儀袋やボチ袋の束があります。名前や金額は記録してあるので、もう捨ててしまおうと思ってましたが、いつの日か、子どもたちがこれを見つけて、自分がこんなに沢山の人に愛されてたんだと感じてくれるのを期待して、大切に取っておこうと思います。長くなってすみません。風穴アドバイザーさんの益々のご活躍をお祈りいたします。

40代/4月期受講

2日間のセミナー、ありがとうございました。ほとんどの書類をリングファイルに入れ終わり、頭の中も整理され、とてもスッキリした気分です。今まで自分なりに書類整理をしていたつもりですが、入れにくかったり、見づらかったり、小さなことがずっと引っかかっていました。30穴リングファイルは本当に便利で、他のものはいらないなと思いました(お片付けの引き出しと同じですよね)。昔100円ショップで購入した、2穴リングファイルやペラペラのリフィル、順番を変えられないクリアブックにはもう戻れません!あと、風穴さんの、年齢を重ねたからこそのお話がなるほどと思いました。自分の記憶を頼りにするよりも、綺麗に記録に残しておくことで、将来の自分や家族が助かることがあるのですね。また、皆さんの旦那さんのお話にはとっても共感しました。どこの家も一緒だなと笑。風穴さんだけでなく、皆さんの悩みを聞けるのも、このセミナーの良いところだと思いました。私は来月に引っ越しを控えており、このタイミングでセミナーを受けることができて、本当に良かったです。以前から受けたいと思っていましたが、一歳の子供がおり、夫が休みを取れるタイミングを待っていました。子連れでも可能であればその旨記載して頂けると、赤ちゃん連れの方も申し込みしやすいかと思いました。
※風穴より→今後記載します!子連れの方も受講できます!
とても有意義なセミナーを、本当にありがとうございました。引っ越し後には家関係の書類がドッサリ増えそうですが、リングファイルできちんと整理していきたいと思います。

50代/4月期受講

この度は、書類整理Zoomセミナーを開催していただきありがとうございました。とても実践的で役立つ内容だったのはもちろん、風穴さんの具体的なお話が沢山あって、とても楽しいセミナーでした。安東先生の動画を見て、書類の整理に関しては理解したつもりでいましたが、セミナーを受けると、より理解が深まり、実際に手を動かすのとでは違うと思いました。念願の「書類整理ハンドブック」も手元に来て嬉しかったです。セミナーと同様、とても実践的で分かりやすいのと同時に、安東先生と風穴さん達アドバイザーの方々の、私達に分かりやすく、もれなく伝えて下さろうとする情熱が伝わってきました。お金やパスワードの情報までリスト化されているのを見て、改めて人生は全てが整理なのだなぁと思いました。そして、ここまでして下さる先生は他にいないと思います。実際に整理してみて、リングファイルの使いやすさを実感しています。そして、用途や書類の大きさによっては、クリアブックやクリアファイル、箱や引き出しも今まで通り使っていてもよいのだと分かり、安心しました。最近は何でもかんでもバーチカルファイル一本、書類の収納場所は一ヶ所でという巷の情報にあふれていましたので…思い出の物は無理に捨てなくてよいと分かったことも安心の一つでした。写真や思い出の整理について、より詳しく知りたいと思い、ご紹介くださった柴田アドバイザーのセミナーにも早速申し込みをしました。改めて、安東先生流のお片付けは、見せかけの一時的な片付けではなく、実践的で合理的、そして使う人の立場に立った愛あふれるお片付けだなぁと思いました。そして、その流れをしっかりと汲むアドバイザーの風穴さんもまた、そのように愛情のある方だなぁと思いました。益々「美しい暮らしの空間アドバイザー」にも興味がわきました。書類の整理まで完成したら、是非育成セミナーに申し込みたいと思いました。参加された皆さんの悩みもそれぞれで興味深く、風穴さんが一つ一つ丁寧に答えられていて、とても勉強になりました。また、風穴さんとお目にかかる機会があればいいなぁと思いました。2日間、本当にありがとうございました!!

50代/4月期受講

セミナー、とっても勉強になりました。2か月位前?インスタを見ていたら、安東先生の動画紹介がたまたま入ってきて、「こういうお片付けの方がいるんだ〜」と思いながら、何となく見てみたら、「うーん、なんかいいかも?」と思い、それから安東先生の動画を見始めました。そのうち、アドバイザーさんたちもいること、そして北海道にもアドバイザーさんがいる!ということで、何だか嬉しくなり、風穴アドバイザーにも興味いっぱいでした。本当はクローゼットの片付けからだったのですが、風穴アドバイザーが講座をするなら、ぜひ受けたいと思い、受講させていただきました。机の上の書類や引き出しの書類、まだ一部をやっただけですが、整理ブックを見ながらやっていったら、大分いい感じでした。あとは、リングファイルが来たらとじていってみます。実践コースの風穴アドバイザーのお話もポイントがよくわかって、本だけではわからなかったことがわかり、理解が深まりました。どんな質問にも出し惜しみせずに答えてくださって、押しつけっぽさも全くなく、風穴アドバイザーの誠実さや一生懸命さがわかり、すごくよかったです。
※風穴より→そんなに褒めていただくと照れますね💦💦
完成はいつになるやら?ですが、あきらめずにやればできる!を実感できました。今は賃貸アパートに住んでいて、子ども達が大きくなり、手狭になってきて、新しい場所への引っ越しも考えています。引っ越しするにしても、しないにしてもまず今の家を少しでもとの思いもあります。片付けとか掃除とか苦手で、でも片付いている状態は好きです。(きっと多くの人はそうですね😆)お片付け好きな風穴アドバイザーが羨ましいです。安東先生の経験の豊富さや、あのぴったりはまる感じ(測らなくても、ぴったり!)は本当にすごいなぁと思います。そして、お片付けに愛を感じます。安東先生と一緒に働いているアドバイザーさんたちも、なんて一生懸命で働き者なんだろうと感心してyoutubeを見ておりました。風穴アドバイザーの講座を受けてみて、そんな愛や一生懸命さを感じられ、とても嬉しかったです。参加させていただいてとてもよかったです。ありがとうございました。これからも、応援しています。素敵な出会いに感謝です😊