北海道「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子(カゼアナサキコ)です。
近所のドラッグストアに行ってみたら、トイレットペーパーが全くありませんでした。噂には聞いていたけれど、本当にない!…と思ってびっくりしました。
食料は大丈夫そうです。早く事態が落ち着きますように!
さて、子供と長期間家で過ごす対策として、家じゅうから色々な物をかき集めました。けっこうな量になりました。
箱、紙袋、トレーなどなど、工作に使えそうな物です。
…子供が好きそうな物ばかりですよね(笑)
これを全部使ったら、かなりの大作ができあがりそうです…一週間は余裕で持つのではないかと思いますが、どうでしょう。
今月は、工作は作り放題!、和室を開放して子供が好きなだけ自分の世界を展開してちょうだいな!と考えています。
私は工作は苦手なので、完全に子供任せです。
放っておくと家の中がものすごいことになりますが、子供は楽しそうですね…時間が過ぎていくし、夢中になってくれるのでなかなかいいですよ。
期間限定で…工作専用の場所を決めるといいかもしれません。
片付けて家の中を探してみましょう(^^
使えるけれど、でもどうしようかな…
もうそろそろ処分してもいいかな…
そんな物があったら、この際思いっきり子供に使わせるのもいいのではないでしょうか。
夫が出して来たものはコチラ↓
フェルトです。使えます。でももう使わないかな…ということで処分対象です。
子供に「好きに使っていいよ!」と言ったら、喜んで早速切り抜いていました。
外出自粛、家にいる時間が長い…それなら家にいる時間をトコトン有効利用!いらなさそうなもの、使わないだろうなぁと思うもの、もう思い切って使い倒すのも手です。
家の中をゴソゴソ探してみると、色々出てくるのではないでしょうか…ついでに片付けてしまうのがなおいいかもしれません。
新型コロナウィルス関連のニュースを聞くと気分が暗くなりがちです…ささやかでも楽しみをみつけて大変な時期を乗り切りたいと思っています!
いつもご覧いただいてありがとうございます。
「安東流お片付け」をたくさんの方に知っていただけるようブログランキングに参加しています。
一日一回クリックしていただくと、ポイントがランキングに反映されます。
お帰り前にポチッとしていただけると嬉しいです! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
小樽市より北海道全域お片付けにお伺いいたします 風穴三樹子へのお片付け依頼はこちら! 料金についてはこちら! お申込みの流れについて…ぜひ一度お読みください |