お片付けZoom相談 こんなに頑張っていらっしゃいます②

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談

Zoom相談でお片付けをがんばっていらっしゃるMさん。前回は物置のお片付けをお伝えしました。
ビフォーアフター 物置 片付け前

お片付けZoom相談~こんなに頑張っていらっしゃいます!①


今日はおうちの中の一部をご紹介します。

使っていない和室

Mさんの家の和室……座敷は、冠婚葬祭用の部屋で普段は使用しない場所だそうです。
いつもは目に入らない場所なので、ついつい物が出しっぱなしに。
今回、片付け相談のために写真を撮って、愕然としたそうです。前にお葬式で使った時にはあんなにスッキリしていたのに…いつのまに…と…。

写真に撮ってみると改めて気付いた!という方は多いです。
Mさんも、「家の中がこんなことになっていたとは…」と嘆いていらっしゃいました。

そして「頑張ります!!」の言葉通り、スッキリ片付いた広い和室が出現しました(^^♪

和室 ビフォーアフター

BEFOREビフォーアフター 和室 片付け前
AFTERビフォーアフター 和室 片付け後

 

BEFOREビフォーアフター 和室 片付け前
AFTERビフォーアフター 和室 片付け後

立派な床の間がありました!
着物はひとまず箪笥に収納して床の間に設置。今後どうするかはじっくり考えるそうです。

BEFOREビフォーアフター 和室 片付け前
AFTERビフォーアフター 和室 片付け後

座布団も集めてみるとこんなにたくさんありました!
まだまだ新しいそうです。
きっちり積み上げていますね~!

BEFOREビフォーアフター 和室 片付け前
AFTERビフォーアフター 和室 片付け後

特にアドバイスはしなかったのですが、Mさんはすべての物をきちんとまっすぐ収納していらっしゃいました。押し入れの中の布団もバッチリ!
天袋の中身も全部出して、きれいに掃除しています。

使っていない部屋でしたが…これからは使いましょう(*^^)v

この和室は特別な時にしか使わない部屋でした。
来客の時には、玄関に近い部屋にさっとお通しすることが多かったとか。

Mさんから質問されました。
「この部屋は、来客用に使ってもいいものでしょうか……?」

はい、もちろん!!
こんなに広くて素敵なお座敷、お客様をお通ししないともったいないですよね~
(ゴザは畳を保護するために敷いています。取り除いたら広々とした畳が見えますね♪)
今までは、この部屋を普段使うという考えはなかったそうです。
片付けが進むと、家の中の使い方も変わってきますね!

お片付け……まだまだ続きます

Mさんのお宅はとても広くて部屋数もたっぷりあります。
そして、外の物置も……前回ご紹介したのはまだまだ序の口で、他にもあります!
「片付けは、まだ十分の一も終わっていません…」とMさんもおっしゃっていました。
でも、片付けの順番の通りに着実に一歩一歩進めていくのがいちばんの近道です!

お片付けの申し込みの時にMさんはこうおっしゃっていました。
「たとえ1年かかっても、全部スッキリさせたいです」
そして、「ブログに載せてもらって嬉しいです。励みになります!」とも(^^♪

Zoom相談なので私は一緒に片付けはできませんが、いつも隣にいる気持ちで!応援しています(*^^)v
Mさん、また続報を知らせてくださいね~楽しみにしています!!

ブログランキングに参加しています。クリックで応援してくださると嬉しいですm(__)m
▼ ▼ ▼


掃除・片付けランキング


北海道全域に伺います!風穴三樹子への片付け依頼はこちら
 ▼ ▼ ▼ 

 ➡【料金】について
 ➡お申込み~作業~お支払いの流れ
 ➡安東流お片付けとは?
 ➡【お片付けお電話相談】について
 ➡【お片付けZoom相談】について
 ➡書類整理も安東流で!【書類整理ハンドブック】