MENU
カテゴリー

「素敵な指南書」「ハンドブック様は優秀(^^)」「出来る主婦の仲間入り?とワクワク」書類整理Zoomセミナー受講生の感想②

お片付けの申込みはこちらをクリック ↓

お片付け依頼 ホームページ

【5月期募集中】書類整理Zoomセミナー

書類整理Zoomセミナーを受講された感想、第二弾です!
私の解説は不要ですね(^^♪
書類整理に悩む方々の生の声、じっくりお読みくださいm(__)m

セミナー受講生の感想 その2

セミナー、ましてはオンラインでの受講は初めてだったので不安でしたが、風穴アドバイザーの温かな人柄のおかげで楽しく受講出来ました。
毎日の忙しさの中で、後回しにする物が増え
整理整頓がしにくい環境から早く抜け出したいと思います。
ハンドブック、とても細かく分類されていて
いるので、早く完成形に近づきたいです。
早速とりかかります。
ハンドブック大変わかりやすいです。
私にもできるか不安がありましたが
ハンドブックに沿って風穴アドバイザーの説明を聞き不安が吹き飛びました。
ハンドブックの順番にまずは書類の
分類から頑張りたいと思います!

また安東先生のお話も聞けて大変有意義な時間でした。
風穴アドバイザーにも画面越しですがお会いできて感激しました。

この度は素晴らしいセミナーをありがとうございました。
そもそも申し込んだ動機は、安東先生のブログを拝見して(長年の読者です)ハンドブックがどうしても欲しかったからです。
申し込んで大当たりというか、安東先生がゲスト出演され、今日は直々にお話しできてとても嬉しかったです。

ハンドブックですが、届いてすぐにざっと目を通させていただきました。
表紙に自分の名前があるので、自分専用だという意識付けができ、頑張らねば・・という気持ちが一層湧きました。細かいところまで教えていただき、本当にありがとうございました。

本日は長時間ありがとうございました。

最初に入門コースで書類整理の概要を教えていただきその時点での疑問を解消、
その後ハンドブックで自分なりに解決、
本日の講義(実践コース)で「完璧」という流れとなり、
質問したいことも出てきませんでした。
2回の講義は先生方も参加者も大変かと思いますが、
他にはないこの流れが、私にはとても良かったです。

分類を少しずつ始めていますが、50項目の番号に分けていけるので、悩まず進めていけそうです!

ハンドブック様(ブック様と呼んでいます)がとても優秀なので、
もう「書類整理が出来ない」という言い訳は出来なくなりました(汗)。
美意識も低下しないように、先生のブログ、ビフォーアフターなどを拝見しながら、
モチベーションを上げて、頑張って片付けきりたいと思います。

風穴アドバイザー、安東先生、2回に渡りセミナーありがとうございました。
2回ともあっという間の時間でした。

書類の整理はやらなければ、と思っていましたが、どうしていいかわからず
このセミナーに参加していなければ
一生手を付けずに終わっていたと思います。

今日の実践編では、具体的にファイルの中身も見せていただいて、モヤモヤが晴れました。
そして50項目、全て整理できたら、出来る主婦の仲間入り?とワクワクしています

安東先生のユーチューブに出会ってから片付けに目覚め、一ヶ所片付く度に、人生が前に進んでいくことを実感しています。
これからも勉強させていただきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

2回のズームセミナー、ありがとうございました。
私の中では書類とは家の重要書類、取扱説明書、役所の書類、それらの整理かなと思っていました。しかしハンドブックをみると、生活に関わる紙面化しているものだけでなく、捨てたくない大切な思い出の断片や、自分の生きてきたしるしの様な物をキチンと分類整理して、いつでも取り出して見れるようにする素敵な指南書でありました。

私の場合45番はほとんど残してませんでした。想いを引き出しから出すときのキッカケとなる物だとしたら、捨てないでとっておけば良かったと後悔しました。これからの物はキチンと整理して保存しておきたいです。

こんなに親身になったハンドブックを作って下さり、本当にありがとうございます。
この指南書、風穴アドバイザーさん、安東先生がそばに付いていてくれていると思いながら是非片付けを終えたいと思います。頑張ります。
子供も独立して 共に70代夫婦二人暮らし。
以前より自分に何かあった時に 家族が困らないように情報を整理したりしてました。

安東先生のブログ、YouTubeを拝見して もっと知りたくなりました。
初めてのzoomセミナー 勢いで申し込みました。
不安でしたが楽しくセミナー受けれました。
LIVEの安東先生に会えてうれしかったです。

風穴アドバイザーのわかりやすいお話、進行 ありがとうございました。

「書類整理ハンドブック」本当に感謝です。大事に活用して書類整理頑張ります。
参加出来てよかったです。

安東先生 風穴アドバイザーお体に気をつけて頑張ってください。

あっという間の2時間でした。
出かけることもままならない中、
家に居ながらにして、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
Zoomセミナーという形式を用意していただき、ありがとうございました。

書類整理ハンドブックは本当に素晴らしいと思いましたが、
お話しもとてもわかりやすかったです。
また、安東先生や風穴アドバイザーのお話しはもちろんなのですが、
他の受講者の皆さんのお話しも“なるほど”と思うことが多く、
とても勉強になり、よかったです。

風穴アドバイザーや、同じ目的を持つ皆さんともうお会いできないのはなんだか寂しいですが、
皆さんの頑張りを励みにして、ハンドブックを手に、私も頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

ハンドブック、頑張って作って良かったです😭

「書類整理ハンドブック」は、安東英子先生と美しい暮らしの空間アドバイザーが総力を挙げて作った本です。

書類整理が苦手な方にもわかりやすく、使いやすい手引きがほしい!
家の中の書類について具体的に解説した本がほしい!
「おうち丸ごとお片付け」「書類整理コース」とセットで使える実用的な本がほしい!
……という想いから作り始めました。

安東流 書類整理ハンドブック
ところがいざ作り始めてみると、作ろうと思ったことを後悔するほど、とても大変な作業だったんです😭
まったくゼロの状態から、たたき台を最初に作るまでが一苦労でした。
その後も……言い尽くせぬほどの生みの苦しみ💦……1年越しの作業となりました。

でも、こうしてハンドブックを皆さまにお渡しすることができて「これさえあれば書類整理ができます!」と喜んでいただけるのが何より嬉しいことです。
あの時、諦めずに、頑張って制作して良かった😭
皆さまからいただく感想が何より励みになりますm(__)m

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

コメント

コメントする