北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。
➡書類整理Zoomセミナーのお申込みはこちらのページから
これまでいただいた感想はまとめてこちらから読むことができます↓
書類整理Zoomセミナー受講生の感想[1]
書類整理Zoomセミナー受講生の感想[2]
さまざまな年代の方の感想はとても参考になると思います(^^)ぜひご一読ください。
➡安東英子先生主催Zoomセミナー「ママだけが頑張らない片付けの仕組みを作る!」
➡中島由里アドバイザーのセミナー「実家の片づけ 親の本音 子の本音」朝日カルチャーセンター横浜教室
北海道に住んでいて、冬になると「あ~~忙しい💦忙しい💦」と感じること。
前回も書きましたスキーの準備なんていうものもありますが
一般的には雪かきに忙しいです!
雪は律儀に平等にあらゆる場所に降り積もりますので😅
去年も雪かきについて書いていました……
冬は毎日毎日雪のことを考えています笑
北海道人が二人集まれば雪談議が始まる!?←今、勝手に作りましたが😂でも本当に誰かと顔を合わせればまずは雪の話から、です(^^)
冬は避けて通れない雪と上手に付き合っていくために
雪が降る前から雪かきの準備!道具のメンテナンスをしておきます!事前準備が大事!!
これは必ずしも全家庭にあるわけではないですが、私の家では欠かせない冬の道具。
(写真はイメージです。でも我が家にあるのとほぼ同じものです)
家庭用の除雪機。雪を遠くに飛ばします。
融雪漕(ゆうせつそう)。パイプから出る水で雪を溶かします。
どちらの機械も、使っていくとあちこちすり減ったり調子が悪くなったりしますので、シーズンインの前に点検が欠かせません。
購入後数年~十数年間のメンテナンス歴。
リングファイルに保管しています。
いつ、何をメンテナンスしたのかが一目でわかります。
パラパラとめくることができるので、比較検証がカンタン!
見たらわかる。誰でもわかる。これがいちばんいいですね。
夏は使わないので見返すことはまずありません。
年に一度、見るか見ないか。
でもとっても大事です!この書類がないと本当に困ります。
普段よく見る書類も大事ですが、あまり見ない物もサッと出てきてストレスフリーなのはホントに嬉しい。
ファイルしたのは私です。でも、他の人でもファイルを取り出してパラパラとめくればすぐに探せます。
〇〇の書類はココにあって~何番目にファイルしてあるから~という説明は無くても、見たら誰でもわかります。
必要な時に、必要な書類が、誰でも探せる。
安東流 書類整理の効果を実感しますね~(^^)v
2022年【2月期】安東流書類整理Zoomセミナーのご案内です↓
➡書類整理Zoomセミナーのお申込みはこちらのページから
ひととおり話を聞いてみて、書類整理ってこういうもの!という全体像が頭に入るとその後の整理がしやすくなると思います(^^)
片付けで悩む方へ「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックでポイントが入ります。
ポチっとクリックをよろしくお願いいたしますm(__)m
風穴三樹子への片付け依頼はこちらへ↓
北海道全域に伺います!
書類整理セミナー講師をしています
安東流の書類セミナー 受けられるのはここだけです↓
(許可をいただいた方のみ写真掲載しています)

お申込み前にご確認ください! お申込み~作業~お支払いの流れ |