MENU
カテゴリー

ビフォーアフター「洗面所」築40年の団地で、工夫して暮らす⑧

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

書類整理Zoomセミナー【満席】

Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたEさん宅のビフォーアフターをご紹介しています。
ブログ掲載OKをいただきました!

【家族構成】50代、ご夫婦2人暮らし
【間 取り】3K 築40年の団地
beforeafter築40年の団地で、工夫して暮らす 記事一覧はこちら

今日は洗面所をご紹介します。
もともと、Eさんの工夫が詰まった洗面所でしたが、更に進化させて……使いやすくしていきます!

目次

洗面所 ビフォー

洗面所のビフォーはこちら。

Eさん

洗面所は、、、、
とにかく、全てが丸見えなので💦
少しでもスッキリさせたいんですけど、どうしたものか、、、💦

風穴

洗面台の横のスペースを上手に使って、収納を作っていらっしゃいますね!

ただ、洗面所って
細かいアイテムが山ほどある場所 
ですよね😓
そして、汚れやホコリも気になる場所です。
可能ならやはり、引出しを使っていきたいですねぇ……

Eさん

そうですよね、、、私もやっぱり引出しがいいな~と思います!

洗面所に置きたい物って何だろう?とEさんとご相談しながら
引出しについても打合せをしました。

まずは、ここにある物の整理から

収納用品を検討しつつも、先にするべきことは
物の整理、見直し。

どの場所でも同じですが、今ある物を全部出して、分類して

いる?
いらない?

使う?
使わない?

……と、見直しをしていきます。

Eさんも、洗面所の物を全部出して、掃除、分類……をしていきました。

洗面台の下の物です。
種類ごとに分けて、カゴに入れて分類しています。

洗面台の横の棚に置いてあった物です。
カゴや引出しを使って分類しています。


ちょこちょこと、右から左へ物を移したり、1個2個と見直しをしたりするより
Eさんのこの写真のように、全部出して一気に見直しをした方が結果として近道です。
急がば回れ。
全部出して、見直して、収納して、、、をどの場所でも繰り返して
「おうち丸ごとお片付け」をすることが結局はいちばん早い方法なんですよ~☆

枠組みを手作りした引出し

洗面台の横は、ちょっとデコボコな形になっています。

Eさんが手作りした棚の枠組みを活かして、引出しを入れることになりました。
……と言っても、ここは全面的にEさんにお任せです😅

Eさん

この幅に合うように
ちょっと……考えて、やってみます💪

頼もしいお返事!
そして、届いたお写真はこちら。

Eさん

引出しをただ積み上げても、滑って落ちてしまう危険があるので
途中途中に板をかませて滑らないようにしました!

Eさん

いちばん上には、木で枠組みを作りたいと思っていますが、ちょっと時間切れだったので😅
今回はここまでにしました。

コストをなるべく抑えて、ピッタリの大きさに作れるのが手作りの良さですね!
引出しが入ったことで、細かな物もごちゃごちゃになりがちな物も、しまうことができました。

引出しの中のアフターはこちらです↓

ご主人の物

タオルのストック

普段使いのタオル

Eさん

普段使うタオルは下段に入れて、取り出しやすくしました。
上の方には、普段は使わないストックを入れています。
それと、主人の物は引き出し1つにまとめました。これもすごく良いです!!

メイク用品

ヘアケア用品

ヘアケア用品

Eさん

メイクやヘアケア用品を引出しに入れたら、劇的に使いやすくなりました💕
ちょうど、手が届きやすい高さにしました。
ホントに楽です~!

洗面台下 アフター

ビフォー写真が無いのですが、アフターはこのようになりました。

収納用品を買い足すほどではなかったので、もともと家にあったカゴを組み合わせて収納しています。
掃除用の洗剤、洗濯洗剤、入浴関係……などに分けています。

洗面所全体 ビフォーアフター

BEFORE

AFTER

玄関からも近く、隣もすぐお風呂……という場所にある洗面所。
この狭いスペースに、置きたい物・収納したい物がたくさんあり、悩む場所だと思います。
賃貸、しかも築数十年の団地ということで制約は多いのですが、工夫の余地はたくさんあります😊
清潔感があって、必要な物がサッと取り出せる、掃除のしやすい洗面所になったと思います\(^o^)/

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次