MENU
カテゴリー

ビフォーアフター「洗面所」職場復帰前に、片付けきる!⑭

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

書類整理Zoomセミナー【満席】

Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたHさん宅のビフォーアフターをご紹介します。
ブログ掲載OKをいただきました!ありがとうございます!

Hさん宅

 ご夫婦(30代)と子供3人
 4LDK 戸建て
 奥さんは3人目育児休業中

記事一覧はこちら beforeafter 職場復帰前に、片付けきる!

Hさん宅のおうち丸ごとお片付けも大詰め。残りは洗面所、リビング、玄関です。
今日は洗面所のお片付けをご紹介します。

目次

洗面所 ビフォー

ビフォーの様子

スッキリ片付いている洗面所ですよね。
やるべきことは棚収納の中をもう少し整えるくらいで、それほど時間もかからなさそうですが……

Hさん宅の洗面所には、ちょっと問題がありました。

ご主人が…

Hさん宅、実は以前は洗面所に下着を収納していました。

安東英子先生のYouTubeに出会ってからは、YouTubeはもちろん、「美しい暮らしの空間アドバイザー」たちのブログも読み漁ったそうで、
個人の物は個人の部屋に移動!子供部屋や寝室に衣類は全て集まっています。

ただ、ご主人の下着だけは洗面所に置いてありました。
ご主人は長年の習慣で「洗面所に下着があると便利」「合理的」と考えているとのこと。そのためご主人の下着だけはクローゼットへ移動できずにいたそうです。

YouTube「洗面所に下着を置かない!」

安東流のお片付けでは、洗面所に下着は収納しません。
YouTubeでも動画があります↓

伝説の動画!
アドバイザー3人も出演しています

洗面所に下着を置かない理由。動画の中でもたくさん話をしていますが
とても語りつくせません!
本当に本当に、下着を置くのはやめていただきたいです。

でも残念なことに、「洗面所に下着を置くと便利」と発信している人の方が断然多い。
洗面所に下着を置かない!と伝えているのは安東先生だけと言っていいほど…

Hさんともこの話をしました。
Zoomの画面越しにではありますが、真剣に、熱く、アドバイスをしました。

Hさんはもう一度ご主人と話し合いをし、洗面所に下着を置かないことになったそうです!

家の中 全部つながっています

安東先生がいつもおっしゃっている言葉ですが
「家の中は全部つながっています」

私も、色々な場面でこの言葉を実感することが多いです。

「家の中は全部つながっている」には、色々な意味があると思います。

リビングに置いてあった物が子供部屋に移動することになったり、納戸の片付けをしたら玄関に出ていた物が収まったり……というように片付け中、目に見えることで「つながっているな~」と感じる場面は多々ありますよね。

それ以外に、おうち丸ごとお片付けを終えた後のお宅では、
ご家族の皆さんが家事を率先してやるようになったり、お子さんが自分のことは自分でやるようになったり、
…という話をよく聞きます。
目には見えないけれど、家の中は結局全部つながってる、ということなのだと思います。


「洗面所に下着を置かない理由」は
動画をご覧になって、ご自身で感じて・考えていただきたいのですが…

【洗面所に下着を置かない】についても
「家の中は全部つながっています」は、当てはまると思います!

洗面所 ビフォーアフター

洗面台

BEFORE

AFTER

パッと見た感じはほとんど変化は無いです。もともとキレイな洗面所ですよね!

BEFORE

AFTER

鏡裏ももう一度見直しをして、ストック・保管しておく物は棚収納の中へ移動しました。
鏡の裏側は「洗面台で使う物」だけを収納しました。

BEFORE

AFTER

洗面台の引出し。下段は高さのある物が入るサイズです。
ビフォーではここに歯ブラシのストックなど小さな物を入れていたので使いにくかったと思います。
アフターではボトルのものを収納しました。
子供用のストッパーを付けたので、お子さんは開けられないようになっているそうです。

棚収納の中

BEFORE

AFTER

ビフォーでは、「なんとなくココかな?」という感じの収納でしたが
アフターでは、「棚の中のこの段にはコレ!」というように明確な位置が決まりました。

アフターで、真ん中あたりに見える小さ目の引出しはもともと子供部屋で使っていたものです。歯ブラシのストックのような小さな物はここに収納しました。

アフターでは、1つ1つの物がまっすぐ、きっちり、置かれています。
扉を開けた時に清々しい気持ちになる収納だと思います\(^o^)/

お子さんが使うことを想定した片付け

Hさん宅の下のお子さんは3歳と1歳。
まだ小さいこともあり、今まではキッチンで手を洗っていたそうです。
キッチンのビフォー写真……シンクの左端に、お子さん専用のハンカチが写っています。

お子さんが手を洗って、ハンカチで手を拭いたら洗濯機へ……という方法だったそうです。

Hさん

キッチンを片付けて、洗面所も片付けてみて、

……手を洗うのは洗面所でももう大丈夫かも?

と思いました。

手洗いは家族全員、洗面所で!に変更しました😊

今までキッチンに置かれていた歯ブラシも移動。お子さんの歯磨きも洗面所ですることにしたそうです。

これからはお子さんたちも洗面所を使うということで、
子供に触られたくない物は手の届かないところに収納し、逆に子供が使う物は手が届く場所に置いています。

「大人だけが使う」と考えて片付けをするのか、
それとも「子供も使う」と考えて子供目線も取り入れるのか。
ちょっとしたことですが、片付けの時、考慮してみると良いと思います😊

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次