10月16日放送、安東英子先生のブログでも書かれている【テレビ朝日 スーパーJチャンネル】で放送された”Jの追跡”のコーナー。
北海道では番組自体が放送されていません。。。
安東先生と関東組のお片付け、見たい!!!!と思いつつ……
YouTube【Jの追跡】スーパーJチャンネルに近々アップされるかも?と待っていたところ……
先日、東京で開催された12期プロ育成セミナーに事務局として参加することになり、セミナーの休憩時間に安東先生のオフィスで録画を見ることが出来ました!!
安東先生に直接解説していただきながら先生の出演された放送を見るという、、、とても贅沢な時間でした!!
放送中に安東先生がおっしゃっていた
これが本当のラク家事でございます♪
ホント!その通り!と実感する放送でした。
13分 VS. 1分30秒
安東先生のブログで解説されていますが、キッチンの片付けの前と後で掃除にかかる時間を比較したそうです。
片付け前のキッチンで、出ている物を1つ1つ持ち上げて掃除をしていくと、かかった時間は
13分。
片付け後のキッチンでは、物が出ていないので端から端までサササーと拭くことができてコンロ周りの壁まで拭いて、かかった時間は
1分30秒。
10分以上も違いが出ています。
たかが13分、と思いますか?
いえいえ、13分あれば、色々なことができます!
13分で、できること
私の自宅で「13分で完成する家事」を探してみました!
掃除機をかける
私の家で言えば、1階・階段・廊下・2階を一通り全部掃除機を掛けたら13分くらいの時間になります。
なぜ「13分」とわかるかというと
ハンディ掃除機をフル充電したら、いったい何分間くらい掃除ができるのだろう?と思い、実験してみたことがあるのです…😅
私の体感では、13分は異常に長い時間でした😂
1階の全ての部屋に掃除機をかけたら、結構な仕事をやり遂げた感があるのですが
掃除機の充電はまだまだたっぷりある感じなので、引き続き廊下や階段、2階……とかけていきます。
「えーーー、まだ充電残ってるのーーー??まだ終わらないのーーー?」と少しイライラ(笑)しつつ、やっと充電が無くなった時にはホッとしました。
そしてかかった時間を見てみると13分ほどだったのでした。
13分、あなどれません!!
洗濯ものを干す
私の家では乾燥機が無いので洗濯ものは部屋干ししています。
以前、子供が洗濯物を干す時に
「わーー!あと5分で見たいテレビが始まるーーー!」
と叫びながら大急ぎで干していたことがあって
終わった時に「5分かからなかった!」とドヤ顔だったことがあります笑
1回4分弱とすると……わが家の場合、13分あれば洗濯機を3回まわした分を干せることになります。
13分は、かなーーーり長い時間です!
物が出たままのキッチンで13分を掃除に費やすのは、時間の使い方としては非常にもったいない。
何も物が出ていないキッチンでは1分程度で掃除が終わります。
13分あれば他の場所をガンガン掃除できますし、他の家事に充てることもできます。
もっと言えば……物が出たままのキッチンで、調味料まで1つ1つを持ち上げて毎日掃除しています!という方はほとんどいらっしゃらないと思います😅
いちいち物を動かすのが面倒💦
掃除も面倒💦
掃除の頻度が減る
気が付いたら汚れがガンコになっていく……
悪循環ですね💦
「しまう収納」が断然おすすめ
「収納する」の意味
「収納」とは、もともとの意味は
中に入れて、しまっておくこと。
……なので、「収納している」ということは、物は見えない状態になるはずなのですが……
最近は“見せる収納”という
本来の意味からすると「???」と思うような片付け方をする方が増えていますよね!
また、出したままの方がすぐ使えて便利!という考え方が広まっています。
そこで、安東流のお片付けでは
収納 = しまうこと
を敢えて強調して
「しまう収納」という言い方をしています。
安東流の片付け方は
しまう収納 です。
キッチンで言えば、吊戸棚・シンク下・食器棚……などに物をしまって、掃除がしやすい・料理もしやすい・後片付けもしやすいキッチンにします。
掃除がサッと終わるキッチン
これまでブログでご紹介してきた、キッチンのビフォーアフター写真です。
アフターの写真のキッチンの方が、断然使いやすいですよね!
BEFORE
AFTER
コンロ周りの汚れも、気になったら何も考えずにスーッと拭けます。
BEFORE
AFTER
物が出ていないキッチンは、汚れがついても「ちょっと拭いておこう」と気軽に掃除ができます。
BEFORE
AFTER
片付けをする時に、いろいろな収納用品を使わなくても大丈夫。
便利グッズに目移りしなくても、家の中は片付いていきますよ!
物の見直しをして、しっかり分類、そして造り付けの収納の中へきっちりしまっていけば
アフターのようなスッキリとしたキッチンになっていきます。
物が出しっぱなしになっていないキッチンは、掃除が早く終わるキッチンです。
毎日、掃除が苦にならないキッチン。
これが本当のラク家事、本当の時短!ではないでしょうか。
忙しい方こそ、まずは家の片付けをしましょう♪
片付いた家は、時間を生み出し、心の余裕を生み出し、、、そして明日への活力を生み出す!!と思います😊
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
子どもを4人育てています。末っ子2歳、片付けしたい、しなきゃと思いつつ、毎日が終わっています。
自由時間が全くないわけではないのですが、休憩していると重い腰を上げられません‥。
でも風穴さんの文章を読むと、やった方が自分と家族のためなんだな、と。
頑張ります!
重い腰さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
.
お子さんが4人いる生活は毎日毎日、本当に大変だと思います!
私も身に覚えがあります…その頃いったいどう過ごしていたのか……?
記憶が飛んでいます(;^ω^) とにかく毎日が精一杯だった気がします。
.
隙間時間に少しでも片付けることも大切だと思いますが、時間をねん出して半日とか1日とかドーン!とお片付けする方が効果があるかもしれません。
悩んだり行き詰まったりしたら、ご相談ください!
応援しています(^^)/