MENU
カテゴリー

書類を整理して、入学に備える!

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

書類整理Zoomセミナー 2025年開催 募集開始

毎年、1月から2月にかけて、お子さん関係でこんなご相談が増えてきます。

お片付けに関しては……

4月から子供が小学生になるので、子供部屋を作りたいです💦

そして、書類に関しては……

入学すると学校からのプリントがたくさんあると聞いています💦
心配です……

子供の小学校入学は、親にとっては一つの節目ですよね。
私も、一人目の入学の時は
「自分の子供時代とは色々と違うんだろうな~大丈夫かな~」
とあれこれ心を悩ませたものでした……(もう10年以上前の話です)

入学関連の片付けの悩みはさまざまなものがありますが
今日はその中でも特に書類について。

目次

入学準備は、書類整理から

学校からのプリントって……?

地域や学校によって事情は異なると思いますが、
幼稚園・保育園・小学校あたりまでは、学校からのお知らせはまだまだ紙やプリントが主流というところも多いのではないでしょうか。

中学校、高校……となってくると、家に入ってくる紙の量はガクッと減る感じがします。

幼稚園・保育園までは、保護者宛の書類は親が管理していて何の問題もなかったけれど
小学校入学となると、今度は子供自身も宿題やら、お便りやら……に関わってくることになります。

どうしよう。
いろいろと、わからないことだらけ💦

と、戦々恐々とされている方もいらっしゃるのでは……。

書類整理セミナーの受講で、備える

そんな方には、2月開催の【安東流・書類整理Zoomセミナー】の受講をおすすめします!

このセミナーは、家庭の中の書類の整理について学ぶものですが
皆さまを悩ませる「子供のプリントや書類」の整理についての話も盛り込まれています。

2月にセミナーを受講し、4月までに家じゅうの書類整理を終えられたら言うことなし!ですね。
でも4月までに整理が間に合わなくても、
「プリントが家に舞い込んで来たら、こういう対処をすれば良い」
と知っていたら慌てなくて済みますよ!

入学前の書類整理が大事!

私も、去年の4月には子供が3人とも入学!という怒涛の書類攻め?(笑)という事態になり、、、心の底からこう思いました。


普段から書類を整理しておいて本当に良かった!!

大量の書類の山!に備えるよう、環境を整えておくことで
大変さが少し軽減できたかな~と思います。

私自身は、文字を読むのも書くのも好きな方で、書類の整理は決して苦手ではないんですが
それでも、入学書類を次から次へと書いていくのはほとほと疲れました。
ひたすら考えてひたすら書いていると、頭のてっぺんがジーンとしびれてくる感じがします😂

子供3人とも同時期に卒業・入学という方はあまり多くないと思いますが、
「書類が押し寄せてくるってどんな感じ?」
参考にご覧になってみてください。

セミナー受講生の感想は……

これまで書類整理セミナーを受講された方からたくさんの熱い感想をいただいていますが、その中で「子供のプリント」について記載があったものを一部ご紹介します。

1番の悩みどころ学校からのプリントは、
子どもと一緒に身につけていかないとならないんだなと。
簡単ではないですが、子どものためにもなるので、諦めずに一緒にやっていこうと思います。

ちょうど4月から小学生になる息子がいて、
学校のお便りは多いという噂にびびっていたので
その前にお話しきけて、本当によかったです
整理が進むたびに、頭の中もすっきりしていくので時間がない中、
とても楽しんで進めていました。

が、、4月の入学に向けて そっちの準備を優先しなくてはいけないので;
書類整理は、途中なのですが;
一旦区切って入学準備&こども部屋の環境整えるのがひと段落したらまた再開しようと思っています。

いつになるかわかりませんが、、完了のご報告&写真をお送りできるよう、頑張ります。

今回はありがとうございました!とても参考になりました。
子どものお便りはここに入れてほしいことを言ってみます!

なかなか、言ってもすぐしてくれないとは思いますが、
根気良く、言ってみようと思います。
あと、子どもが管理する書類ですが、
明るい希望が見えてきました!

どんどん増える書類をどこでどのように保管するべきなのかわからないまま、
学校の書類はこの棚、
保険の書類はこのファイルボックス、

と家の中に書類エリアが点在している状態です。
今回のセミナーで、
長く保管する書類をどうするか、
短期のものは何に入れてどうするか、
など細かく教えていただき、やり方がわかっただけでも安心できました。

今、兵庫の唐須アドバイザーと一緒に電話相談で家全部の片付けをしています。
そのなかで、子どものおもちゃの片付けについて悩んでいました。
(4才、1才の男2人です)

私が分類して、綺麗に片付けても子どもが散らかすし、
片付けても意味がないかもと後ろ向きに考えていました。

風穴アドバイザーとお子さんの書類整理のお話を聞いて、
子どもにあなたがやらないとダメだよと教える、
母と子で練習することが大切と初めて知りました。
練習もなしにいきなり片付けができる訳ないと初めて気付きました。
練習すればいいんだと前向きに思えることができました。

家の片付けが手一杯で、書類には辿り着けていませんが、
書類整理も物の片付けも共通していることがいっぱいあるんだなと思いました。

悩みながらもなんとかご自分なりの答えを見つけられた様子がうかがえますね!

2021~2024年に寄せられた感想

これまでにいただいた受講生の感想はこちらから読むことができます。
セミナーを受ける前は何に悩んでいたのか、
セミナーを受けてみて悩みは解決したのか、
色々な感想がありますので参考になることも多いと思います。
また、20代から70代まで幅広い世代の方からお寄せいただいています。
ぜひご一読ください。

書類セミナーを先に受けてもOK

皆さまが良くご存知の安東流の「片付けの順番」。
その中で
書類整理はいちばん最後の方よ~。
と安東先生もYouTubeでおっしゃっています。

今、おうち丸ごとお片付け真っ最中の方は、片付けをまずは仕上げる!
お片付けがやはり先ですね。

ただ、片付けが終わっていない方でもセミナー受講はOKです。
セミナーで書類整理方法を学ぶことでこんな効果が期待できます↓↓↓

・お片付け途中で家じゅうから書類が出てきても慌てず冷静に対処できる

・「書類が出てきたらこうしておけばいい」
・「片付けが全部終わったらこうして書類整理をすればいい」
やり方を知っていれば、安心して片付けに励むことができる

また、お片付けにはまだ全く手をつけていない……という方も
書類整理セミナーの受講がきっかけで、おうち丸ごとお片付けをやってみようかな!という気持ちになる場合も多いようですよ!

書類整理Zoomセミナーのお申込み

ただいま、2月期の受講生を募集中です。
こちらをクリックするとお申込みページに飛びますので、詳細をご覧ください。

まだ空きがあります!
お片付けについて悩んでいる方は、始めの一歩を書類セミナーから!というのも良いと思いますよ。

セミナーでお会いできるのを楽しみにしています(^^)/

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次