MENU
カテゴリー

早め早めの対策!

お片付けの申込みはこちらをクリック ↓

お片付け依頼 ホームページ

9月書類整理セミナー 7/26募集開始です

私の家にはささやかな庭があります。
除草剤は使っていないので、毎年、抜いても抜いても生えてくる雑草と戦っています。

今年は、ちょっと心を入れ替えて、早め早めに抜くようにしました。

まず、春先。
まだ小さな芽がふんわり出ている段階で、地道に抜きました。
そして、育つ前に芽を摘む。

これを地道に繰り返し、真夏になった今、根を張ることなく、すんなり抜けています。
こんなにかける労力が少なくて済む夏は初めてですね~。

やっぱり、決め手は春先の「先手必勝」だと思います。
小さな芽のうちに、労力が少なくて済むうちに、目を摘み取る。

家の中の片付けにも同じことが言えるのではないでしょうか。

キレイな状態をずっと保っていても、生活する中で乱れてくることはあると思います。

なんだか最近、家の中が乱雑になってきたなぁ~
と気付いた時に、できるだけ早めに対策をたてることができたらいいですね。

乱雑な状態が続くと、だんだん複雑に絡まっていって、解決までかなりの時間がかかってしまうでしょう。
早め早めに手を打つ!
これがキレイの長続きのコツですね。

もし、様々な要素がこんがらがって
自分だけではお手上げ💦
の場合は、美しい暮らしの空間アドバイザーに早めにご相談ください!

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

コメント

コメントする

目次