Uさんのお家のお片付けビフォーアフターをご紹介しています。
(ブログ掲載OKをいただいています)
記事一覧はこちら beforeafter やっとSOSが出せた!頼みの綱は“美しい暮らしの空間アドバイザー”
Uさんは高校生の息子さんと二人暮らし。
2LDKのマンションにお住まいです。
今日はキッチンのビフォーアフター、シンク側をご紹介します。
シンク側 ビフォーアフター
シンクにも、コンロの上にも色々な物がぶら下がっていました。
とにかく色々な物がびっしり置かれていましたが、一つ一つ集めて、分類して収納しました。
シンク下、コンロ下
ビフォーは、扉の半分しか開いていない状態です。
アフターは、アドバイザーが収納した後、さらにUさんが使い勝手を考えて配置替えをした状態です。
ビニール袋がかけられている鍋は、新品でまだ使っていないもの。
これから使う時に「使い始めに手入れをする鍋」ということがわかるようにしておきたい、というUさんのご希望でビニール袋がかかった状態のままの収納にしました。
コンロ下のアフターは、空間の上部がちょっともったいない使い方ですが……
キッチンで料理をしていく中で、ここに他にも入れたい物が出てきたら収納用品を追加する予定です。
引出しの中
シンクとコンロの間にある4段の引出し。
ここは、とっても使いやすい場所なのでよく使う物を収納していきます。
吊戸棚
アフター写真は、実は「アフターのアフター」。
片付けが全部終わった後に、改めてUさんから送っていただいた現状のものです。
片付け中にUさんが「残します」とおっしゃった保存容器はかなりたくさんありましたが、高玉アドバイザーがこの吊戸棚の中に全て収めました!
あら、あれほどたくさんあったはずなのに?収まった!!
とUさんとも話をしたのを覚えています。
その後、Uさんから今どのような状態か、のお写真を送っていただきました。
移動した物は、もう元にに戻すつもりはないです……
現状でも多すぎるとは思いますが😅まずはこの吊戸棚の状態でいこうと思っています。
取り除いた保存容器については……
これからキッチンを使っていく中で、減らしていけると思います。
でもまだ今は十数年ぶり、というか初めて?の【美しい暮らしの空間】を満喫しているところなので……
再度の物の見直しまでは行っていません。
これからもっと気力が回復したらやろうと考えています。
片付け中に保存容器の山を見つめて、辛そうなお顔をされていたUさん。
物に囲まれた生活が終わって、
暮らしを楽しもうという気持ちになって、
落ち着いた環境のもとで
自分の持ち物に折り合いをつける!
というところまで到達したのかな~と思いました。
Uさんから送られてきたお写真を見ていると
いろいろな意味で、
本当に良かった😭
良かった😭
と何度も何度も一人で頷いた私でした(^^♪
水切りカゴ
安東先生も使っているラ・クールの水切りカゴを購入されました。
安東先生のと同じにしたいです!
シンクの左側には水切りカゴを置くにはちょっとスペースが足りないので、
シンクに渡す板を購入されて、その上に設置しました。
私も自宅でラ・クールの水切りカゴ(大きいタイプ)を使っています。
水切りカゴのいいところは、お皿や水筒のような高さのある物を立てておいて水切りできることです。
ほんと、包容力があるな~と思います!
使った皿やコップがシンクにあって、持ち時間が30秒くらいあれば「あれこれ考えているより今、さっさと洗った方が早い😁」です。
お湯を沸かしている時間とか、次に何をしようか考えているような隙間時間に「迷うより、洗おう!」と思って手が勝手に動いて洗っているという感じです😊
Uさんも、
「使いやすい水切りカゴひとつ、あるかないかでこんなにも違ってくるとは!!」とおっしゃっていました。
掃除
キッチンのシンク側 壁側のタイルの部分は、ビフォーではかなり汚れていました。
ビフォーの状態では掃除をするまでに邪魔になる物を動かして掃除の準備をして、、、と、やらなければならないことがたくさんあって 掃除まではたどり着けず終わってしまうと思います。
こちらは、片付けが終わった後にUさんが自力で少しずつ掃除されました。
アフターのキッチンでしたら 壁の端から端まで、一気に拭くことができます。
おうち丸ごとお片付けが終わると、掃除へのハードルが本当に低くなります。
「ちょっと、拭いてみようかな?」
「ちょっと、ついでに洗おうかな?」
……で、OKなんです。
がっつり掃除の時間を設けなくても、ついでのひと手間でキレイを維持しやすくなりますよ💗
床に何もない。
何にもさえぎられずに歩けます。
使いやすいキッチンの完成です🎉
コメント