Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたHさん宅のビフォーアフターをご紹介します。
ブログ掲載OKをいただきました!ありがとうございます!
4LDK 戸建て
奥さんは3人目育児休業中
Hさん宅の納戸スペースのうち、玄関の土間収納、1階廊下収納のご紹介が終わりました。
今日は2階寝室にある物入れについてお伝えします。
2階 物入れ
ビフォー
上段はアウトドア用品、下段は…空き箱や洗濯グッズなどが入っています。
2階納戸には何を入れる?
2階の納戸には何を収納するか?
これは、そのお宅によってそれぞれ違ってきます。
例えば、1階に収納スペースがほとんどなくて、2階にどーんと納戸があるというお宅の場合は、2階の納戸がお片付けのポイントになるかもしれません。
Hさん宅の場合は、1階に「土間収納」「廊下収納」「和室押入れ」と、3か所も納戸スペースがあります。
2階の物入れは寝室にありますが、寝室には他にウォークインクローゼットがあるため衣類の収納スペースは確保されています。
寝室の写真です↓
ウォークインクローゼットと物入れが隣りあっています。
向かって左側の扉がウォークインクローゼット、右側の扉が物入れです。
ウォークインクローゼットには衣類がきちんと収まっていて、あとは整えていくだけ……という感じです。
ただ、ウォークインクローゼット内にある物で、気になる物が一つありました。
できれば衣類と一緒の場所には収納したくない物……
それは掃除機です。
ウォークインクローゼットに掃除機が…
ウォークインクローゼットの写真はこちら↓
突き当りの壁に掃除機が見えます。
掃除機は、ホコリやゴミを吸い取る機械……ということは、本体・中身はそれほどキレイなものではないですよね。
できれば、衣類とは別の場所に収納したいところです。
掃除機の収納場所に悩む人は多い
安東英子先生からお話を伺ったことがあるのですが……
先生は、新築のお家の間取り相談をされていますので、
設計士さんの引いた図面を見た時、
「このお家では、掃除機はどこに収納するのかしら……?
◯◯もどこに入れるのかな…??」
と疑問に思う場面が多々あるそうです。
つまり、収納場所がちゃんと考えられていないということですね。
私も、お片付けのアドバイスをする時、
「掃除機を入れる場所が無い……💦この場所に収納があったらベストなのに…💦」
と思うことがよくあります。
普段から家の中が片付いていて、掃除もしている方は「掃除機の収納場所が無いと困る!」とすぐにピンときますが、そうではない方は片付けてみて初めて
「掃除機の収納場所が無い😰」と気付くことも多いようです。
Hさん宅の寝室ウォークインクローゼットに入っている掃除機は、2階で使用する物なので
2階のどこかに場所を見つけたいところです。
それはどこ??と考えた時、寝室の物入れ以外に収納場所はありません。
(2階では、納戸にできる収納場所は【物入れ】だけです)
掃除機の収納場所が……
2階では、寝室の物入れ以外に場所が見当たらないんですけども
物入れに掃除機は入りそうでしょうか…?
そっか、掃除機が……💦
物入れに入るかどうか、やってみます。
何とか入りました!!
ギリギリなんとか入りました!ホッとしました😅
これから家を建てる予定のある方は、是非!(というか、必ず!と言いたいところです)
安東英子先生の新築住宅の間取り電話相談を受けることをおすすめします。
「間取り」と一言で言いますが、とても奥が深いです!
家事も片付けもご家族の生活の様子等々、全てわかったうえで更に快適な空間になるような間取りを提案できる方は
日本広しと言えども……安東英子先生しかいない!!
と私は思っています。
納戸に入れたい【思い出の物】
さて、2階の物入れに収納したい物ですが
上段は、大きめのアウトドア用品を入れます。
下段には何を入れるか?ですが
実は……
物入れに入っている物を出して整理していくと、下段に入れたい物はほとんど見当たらない😂
という結果になりました。
現時点では、2階の物入れに収納したい物はアウトドア用品くらいですね。
ただ、今後お子さんたちの成長につれてどんどん増えていく物があると思います。その物を入れる場所を確保しておきましょう!
それって、どんな物ですか?
いわゆる、【思い出の物】です。
お子さんが使っていた物とか作った作品とかで
Hさんが残しておきたい物!というのがこれからドンドン出てくると思います。
お子さん3人分なので、それなりの量になると思いますよ!
物入れの下段に引出しを置いて、そこに保管していってはどうでしょうか?
なるほど~~~
今も、そういう物が結構あります!!
どこに置いたらいいんだろう??と思っていたので
保管場所が決まっていたら嬉しいです!!
引出しを使う
2階の物入れの中、全部出すとこのようになっています↓
奥行きのある、押入れサイズの空間。ここを上手に使っていきたいですね!
奥行きのある空間を無駄なく使いたいならやはり引出し。
そして、こまごまとした、バラバラになりそうな物を収納するのも引出しが向いています。
もともと子供部屋で使っていた押入れサイズのフィッツ↓
ビフォー 子供部屋(長女)
ビフォー 子供部屋(長男・次男)
この引出しがまだありますので、2階の物入れでも使っていきます。
2階物入れ ビフォーアフター
BEFORE
BEFORE
AFTER
下段にフィッツを3個置きました。
左下に掃除機が入っています。
ビフォーではゴルフバックが入っていましたが、これは玄関の土間収納へ移動しました。
アフターで写っている扇風機は、2階で使う物なので和室の押入れからこちらへ移動しました。
ビフォーでは
なんとなく、とりあえず ここに入れよう。
という物が多かったのですが
アフターでは
ここには、こういう物を入れたい!
というカテゴリーがハッキリ決まったので、
これからはどこに収納するのか右往左往することは無いと思います🥰
納戸の使い方がわかってくると、片付けがどんどん進んでいきます。
Hさんも、片付けの最初は「どこに、何を入れるのが正解??」と悩んでいらっしゃいましたが
納戸それぞれ、一か所ずつビシッビシッと収納が決まっていくと
だんだん自分の中で「何をどこに入れるのか、正解がわかる」ようになっていきました。
1か所ずつ、地道に片付けを進めていくと、知らず知らずのうちに
「こういう物は、この場所に収納すればOK!」とご自身で判断が付くようになります。
納戸の片付けは地味ですが本当に大切です!!
コメント