Tさんご夫婦は30代。赤ちゃんは三ヶ月。
2LDKの賃貸住宅にお住まいです。
Tさん宅で造り付けの収納と言えば、各部屋にあるクローゼットだけ。
(クローゼットと言っても押入れサイズと同じ、奥行きが深いものです)
ご家族3人分の物を、この2つのクローゼットにいかに上手に入れていくか!
大切なポイントですね!
先に片付けを進めたのは、倉庫のように物を置く部屋となっている家の中の北側の洋室です。
このお部屋、Tさんと私との間では「北洋室」と呼んでいましたが……
ブログでは便宜上「寝室(に、したい部屋)」という呼び名にします。
寝室にしたい部屋 ビフォーの様子
納戸 兼 衣裳部屋 のような部屋の使い方になっていました。
造り付けの収納から始めましょう♪
書類、思い出の物、家電製品、
それから、夫の趣味の自転車用品、、、
他にも色々入っています💦💦
このクローゼットには、Tさんの衣類と赤ちゃん関連の物を入れましょう!
ここに服を入れるとは 考えたことが無かったです、、、
下段には引出しを入れて、掛けられなかった衣類を収納しますよ~
この時、Tさんの頭の中は
洋服をクローゼットに入れるとしても、部屋の中にある他の物はいったいどこに入れるんだろう、、、?
と、疑問が一杯だったに違いありません😂
〇〇と△△はどこに入れたらいいのでしょうか?
他にも、これとこれが入りきらないのですが……
というご質問がたくさん出ました!
一通り、サラッとご説明はしましたが……
聞けば聞くほど
「???」
というご様子でしたので😅、段階を踏んでお片付けしていくことにしました。
「ひとまず、造り付けの収納をしっかり活用しましょう!
クローゼットの中の物を出して、掃除をしてみましょう♡」
ということで、
手を動かして、物を動かしていきましょう、と話は落ち着きました。
クローゼット 途中経過
まずは、クローゼットの物を全部出し、掃除をし、分類していきます。
この子をちょっとみてて!!
と言って預けて
ガーーっと一気に作業できる時間を確保して片付けました!
全出し、そして掃除をしました。下段に入っているのは処分予定の物です。
引き出しを購入いただき、下段に入れました。
上段には、このクローゼットに入れたい物を仮置きしています。
クローゼットの形が見えてきましたね!
入りきらない衣類は……
さて、クローゼットに入れたいのは衣類ですが
Tさんのお家にあるご夫婦の洋服はどれくらいかと言いますと……
衣類の半分くらいはTさんの物だそうです。
ということは、この写真に写っている衣類の半分をクローゼットに入れなければならない計算になりますが……
クローゼットに掛けられる量にしなければ!と思って……
夫婦ともに、衣類はかなり処分しました。
物の見直しが終わったところで、収納していきます!
クローゼット ビフォーアフター
もともと家にあったハンガーラックをクローゼットの中に入れて洋服を掛けました。
押入れサイズと同じで奥行きが深いクローゼットなので、洋服の奥の方や引出しの横の隙間も活用していますよ~!
退去時に返却する備品や思い出の品など、普段出し入れしない物を中心に入れています。
写真には写っていませんが枕棚もしっかり使っています。
クローゼットに掛けられない丈の長い衣類は、他の場所に収納します。
まさか、これだけの物がこのクローゼットの中に入るとは!
思ってもみませんでした。
引き出しって、凄いですね~🤩
Tさんのお家にあった引き出しの数はそれほど多くありません。
ビフォーのクローゼットのように、箱や蓋付きのケースを積み重ねて使っていました。
この方法ですと、積み重ねた下段の物ほど取り出しにくくなります。
また、箱の中で底の方に入っている物は使いにくいですよね。
スペースを目いっぱい活用したいなら、やっぱり、引出しです☆
コメント