Bさん、ブログ掲載を快諾いただきありがとうございます!
ビフォー写真をごらんください。
目次
洗面所 ビフォー
前回もお伝えしましたが、洗面所は…
汚れやすく、生活感が出やすい場所
にもかかわらず
手を洗ってくださいとお客様をお通しすることもある場所
ではないでしょうか。
汚れやすい場所こそ、掃除がラクなしまう収納がおススメです。
洗面所 ビフォーアフター
before
after
before
after
私が鏡にうつりこんでいます(^-^;
歯ブラシは撮影のためによけていますが、普段は出しておいて乾燥させています。
しまう収納にするためには…?
前回の記事は、しまう収納には何を使うでしょう、というところで終わりました。
安東流をご存知のみなさまはおわかりだったと思いますが、
Bさんのお宅の洗面所も引き出しを使って、しまう収納にしました。
☆ご家族全員分のヘアケア用品、洗面道具、化粧品など
☆洗剤
☆小学生Cちゃんのお風呂での遊び道具
☆タオル
などが収納されました。
え…?洗面所に引き出し…???
と、Bさんご一家は最初とてもとまどっていらっしゃいました。
実際に引き出しの中に収納してみると…
あちこちにバラバラに置かれていた物が集まって、
パッと見てわかるようになりました。
Bさん…引き出しを何度も開け閉めして
「へぇ~なるほど…」と つぶやいていらっしゃいました^^
壁紙が…
ビフォーの写真に少しうつっていますが、浴室側の壁紙がはがれています。
Bさん…片付けが終わったら、はり直したいです…とおっしゃっていました。
実はBさん、他の場所の壁紙ですが、ちゃっちゃっちゃっとご自分ではってらっしゃいます。
もう今頃はすっかりきれいに直されているかもしれません…
ついでに引き出しにリメイクシートなどをはるともっとスッキリした感じになると思います!
どうぞ試してみてくださいね!
次回からは納戸についてお伝えします。
コメント