ビフォーアフター[洗面所]安東流からはじめよう13

北海道在住 美しい暮らしの空間アドバイザー 風穴三樹子(かぜあなさきこ)です。

Fさん宅のビフォーアフター、本日は洗面所です。
Fさん、ブログ掲載を快諾いただきありがとうございます!

洗面所 ビフォー

 

ものすごく困ってはいませんが…
どこに何が入っているかはっきり決まっておらず、なんとなく使いにくいようです。

こちらも、全部出してFさんに見ていただきます。
途中で、三男さんが何度も遊びに来ていました(^▽^)
が、なんとか乗り切りました。

洗面所 ビフォーアフター

BEFORE

 

AFTER

 

 

BEFORE

 

 

AFTER

鏡に私の姿がうつりこんでいてじゃまなので消しました。

 


BEFORE

 

AFTER

左上のカゴに入っているタオルは、三男さんの湯上り用です。
サッと取り出せるようにしました。

扉にかけていたドライヤーも、カゴの中におさまりました。


AFTER

洗面台の下です。
全て出して収納を見直すと、この部分に入れる物はそれほど多くありませんでした。

掃除しやすくなりました

ビフォーの状態でも、物がギッシリ…というわけではありません。

それでもやはり何も置いていない方が、汚れはサッと拭けます。


洗面所は第二の応接間。このピカピカの洗面所でしたら、いつお客様がいらっしゃっても困りませんね^^

<北海道全域に伺います!>

☆片付けで悩む方に「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキング参加中☆
バナーをクリックで応援
をお願いいたします!!