ビフォーアフター[1階洋室]お一人暮らしの快適LDK~好きな家具と過ごす時間⑤

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談

Nさん宅のビフォーアフターをお届けしています。Nさん、ブログ掲載を快諾いただきありがとうございます!


Nさんのお宅の間取りは

【1階】
玄関ホール収納、階段下収納
洋室(クローゼットあり)、洋室(収納なし)、2室の間にウォークインクローゼット

【2階】
リビング(収納あり)、ダイニング、キッチン、納戸(2.5帖)

今日は、1階洋室(クローゼットあり)のご紹介です。

1階洋室 ビフォー

1階の洋室2部屋は、以前はNさんやお子さんの寝室でしたが、今は空いています。
クローゼットのあるこの部屋は玄関から近いこともあって、なんとなくいろいろな物を置く部屋になっていました。

BEFOREビフォーアフター 1階洋室 片付け前

ビフォーアフター 1階洋室 片付け前

ビフォーアフター 1階洋室 片付け前

クローゼットの中には、洋服やお子さんのおもちゃなども入っていました。
クローゼット 片付け前

ビフォーアフター クローゼット 片付け前

途中経過

訪問前にNさんと打ち合わせをしていると、Nさんからこんな疑問が。

Nさん
趣味のものが色々あるんですが、どこに置いたらいいのでしょうか……??

Nさんの趣味は、刺繍や編み物、小物作りなど。
ゆくゆくは、もっと趣味に時間を使いたい、お友達も招いて一緒に楽しみたいとお考えでした。
そこでNさんともご相談し、使っていなかった1階洋室を「趣味の部屋」とすることにしました。
Nさん
では、片付け中に趣味の物が出てきたら1階洋室に集めておけばいいんですね!!

部屋の目的がはっきりしたことで、Nさんも片付けのイメージがつかめたようです(^^♪

片付け中はこんな感じです。
高玉アドバイザーがいつの間にか撮ってくれていました。
ビフォーアフター 片付け中 仕分け中
私が訪問した時には、Nさんが2階へ洋服を移動済です!
布や裁縫道具などを、Nさんにあれこれお聞きしながら収納していきます。

ビフォーアフター

クローゼット

BEFORE
クローゼット 片付け前
AFTERビフォーアフター クローゼット 片付け後 洋裁小物を収納

片付け中に出てきて、余った棚を利用しました。

AFTER
ビフォーアフター クローゼット 洋裁小物を収納 片付け後毛糸や布は買ったお店の袋に入っていましたが、全部出して取り出しやすいように並べました。
作りたい時にすぐに選べます(^^♪


BEFOREビフォーアフター クローゼット 片付け前
AFTERビフォーアフター クローゼット 洋裁小物収納 片付け後

毎月毎月届く洋裁キット。
片付け前はどこにあったかと言いますと……家の中のあちらこちらにありました。
届いた時に「いつか時間ができたら作ろう!」「今はひとまずしまっておこう!」と思って仮置き。いざ作ろうとするとどこにあるのか探せない💦……という状況でした。
片付け中に「あっ、これも!」「これもそう!」という感じでポツポツと発見されて、最終的には続きものが全部そろいました。
今後はこのクローゼットを開ければお好きな材料をじっくり選べます(^^)

1階洋室 全体

BEFOREビフォーアフター 1階洋室 片付け前
途中経過ビフォーアフター 1階洋室 途中経過

片付け中に出てきた「お子さんの持ち物」です。
帰省された時に、必要な物か処分される物か確認していただくよう部屋の一角に集めました。
左側に見えるのがウォークインクローゼットです。映っているのは高玉アドバイザーです(^^)


BEFOREビフォーアフター 1階洋室 片付け前
AFTERビフォーアフター 1階洋室片付け後

Nさんが集めた素敵な家具。
家のあちこちにあったのを集めてきて、作業ができるスペースにしました。
すごく優雅な趣味の時間が持てそうです(*^^)v

優雅な気分をちょっとだけお裾分け♡ということで、終わった時に私も高玉アドバイザーも座って記念写真を撮らせていただきました!Nさん宅の「趣味の間」が完成です(^^)/

<北海道全域に伺います!>

☆片付けで悩む方に「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキング参加中☆
バナーをクリックで応援
をお願いいたします!!