ビフォーアフター[キッチンその1]お一人暮らしの快適LDK~好きな家具と過ごす時間⑨

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

押入れ・納戸・物置 収納Zoomセミナー募集中です↓

締切りました↓

Nさんのお宅のビフォーアフターをご紹介しています。
(掲載許可をいただいています!ありがとうございます♡)

Nさん宅

 50代、お一人暮らし

 2LDK、戸建て
【1階】
洋室(クローゼットあり)+洋室(収納なし)
【2階】
リビング、ダイニング、キッチン、納戸(2.5帖)

beforeafterお一人暮らしの快適LDK~好きな家具と過ごす時間 記事一覧はこちら

Nさんは一軒家にお一人暮らし。
2階にリビング・ダイニング・キッチンがあります。
今日は2階のキッチン、食器棚の片付けについてお伝えします。

目次

食器棚の片付け

キッチンのビフォー

こうして並べてみるとよくわかりますが……かなり、物がギッシリ入っています。

食品は、キッチン以外にも置いてありました。
1階の洋室は、空いていることもあって、ストック品置き場になっていました。

ビフォーアフター 食品 防災ストック

防災用も兼ねているレトルト食品がここにありました。
Nさんに、この場所に食品を置いている理由をお聞きしてみると……

Nさん

1階に置いていたら、食べるのを忘れてしまいそうですよね……確かに💦
でも、2階のキッチンには入りそうもないです💦💦

確かに、ビフォーの状態では「もうどこにも入らないわぁ~どうしよう~」と思いますよね!

キッチン担当は高玉まどかアドバイザーです。
1階にあった食品も2階へ持って行きましたよ~。
食器棚の中も、吊戸棚の中も全部出して、何が入っているかNさんに見ていただきます。

Nさんは、ひたすら「選ぶ」「いるか、いらないか、決める」のが仕事です……
片付けの最初から最後まで、とにかく取捨選択!次から次へと!……大変だったと思いますが、この作業は避けて通れませんね。

いただき物の食器

頂いた時のまま箱に入っている食器、お盆などがたくさんありました。
箱から出して全部見ていきます。

Nさん

あら~こんなのもあったとは~懐かしい✨✨
すっかり忘れていました。
これは使いたいですね~

箱に入れてしまっておくより、どんどん使いましょう!……ということになりました。
今 使っているものと入れ替えもしたので、食器棚の中身もかなり変わりました。

食品の収納場所を見直し

1階から持ってきた食材も合わせて、賞味期限をきっちりチェック。

食品は、コンロの下や食器棚の中など色々なところに入っていました。
現状のままでは、どこに何があるのか把握しにくいので
食器棚の下に食品をひとまとめにしてはどうでしょう?とお聞きしたところ……

Nさん

エッ!そんなことができるんですか!
嬉しい♡夢みたいです……

…と喜んでいただけました。

食器棚 ビフォーアフター

食器

食器棚の上部に食器を入れています。
今、使っている食器の見直しをして、頂き物の食器で使いたい物と入替をしました。

ビフォーでは、どの部分にどんな食器を入れるのかはっきりと決まっていはいませんでした。
アフターでは、左側にコップ類、右側によく使う食器、と使い分けています。

BEFORE

AFTER

トースターの横に事務用品を入れる小引出しを置きました。
片付け前は文房具が入っていて他の場所にありましたが、もう使わないということでキッチンで利用しました。
カトラリー入れにピッタリの奥行き・深さです。

食品の収納

食器棚の下部には食品を収納しました。
ビフォーでは食品以外の物もギュウギュウでしたので、どこに何があるかパッとはわかりませんでした。
アフターでは百均のカゴを使って種類別西、また取り出しやすいよう収納しています。

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

食品の在庫はちょっと多めです。
今までバラバラに置かれていたものを集約してみるとかなりの量になりました。
今後は食器棚の下を開ければ一目で何があるかわかりますので、どれくらいあるのかがすぐに把握できます。

見やすい収納は食品ロスが減ります

片付けが終わった後、Nさんからメールをいただきました。↓

Nさん

お二人が帰った後で、さっそくここから食品を出して〇〇を食べました!
ここを開けると、何があるかすぐにわかるので……これからはガンガン食べていきます(^^)

Nさんは「キッチンに食品を全部集めるのは無理!」と以前は考えていらっしゃいました。
でも、キッチン全体を見直しして片付けていくことで、食品の収納場所にも余裕が生まれて
食品は食器棚の下部に集めることが出来ました。

扉を開ければ食品がパッと見渡せますので、賞味期限切れや食べ忘れによる食品ロスも防ぐことができます!
キッチンのお片付けは節約にもなりますね😊

次回はキッチンの続きをご紹介します。

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次