MENU
カテゴリー

「モヤモヤしたままの50年がスッキリ!」「救世主のように現れた講座(^^)」書類整理Zoomセミナー受講生の感想⑩

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

書類整理Zoomセミナー 11月期募集中!

書類整理Zoomセミナー受講生の感想をご紹介しています。

感想をいただいて、あぁなるほど~と思ったことは
全体像がわかると書類整理も怖くない!
です。

「書類整理ハンドブック」は、20代の方が60代、70代になっても使っていける本です。
年代・家族構成などに関わらず、一般家庭にある書類について幅広く網羅し、分類しています。

書類整理セミナーの受講生の年代はさまざまです。
そして、悩む内容もさまざまです。

20代、30代の方は……
これからどんどん書類が増えていく年代ですが、
いったい何が増えるのかわからず戦々恐々💦となってしまったり……

40代、50代の方は……
働き盛りの年代です。
「このままの状態ではマズイ💦」と薄々感じながらも忙しすぎて問題を先送りにしてしまったり……

60代、70代の方は……
終活を意識しながらも、
「ただ捨てればいいのではなく、後悔しない書類整理がしたい」
「自分に万が一のことがあった場合に家族が困らないようにしたい」
という切実な想いがあったり……

どの年代の方のどんな疑問にもお答えできるのが安東流の書類整理、「書類整理ハンドブック」です。
若い方は「これからどんな書類が増えていくのか前もって知ることができて心の準備ができる」
ご高齢の方も「書類の量は多くても50分類のどこかに必ず分類できるならもう怖くない!」と安心いただけると思います。

安東流お片付けのノウハウを結集!とご紹介しているのはダテではないのです🤣

 

セミナー受講生の感想はこちらです↓
たくさんのご感想をいただきありがとうございますm(__)m

50代
私自身の書類整理はまだこれからですが、やろうとした時、家のあちこちに様々な紙があると改めて気づきました。
また、過去に処分保留の書類の束をとりあえず紙袋に入れたものが出てきたりしました。
一人暮らしでもあり、今から整理しておく必要性を切実に感じましたし、先生の話を聴きながら整理した書類を最終的に置く場所もなんとなく想定できたので、そのイメージに向かってまずは分類していこうと思います。
50代
今までも、特に大事な書類系だけは、なんとか整理していたのですが、

それでもやはり”探しもの”がゼロになることはなく、、
どうしたらすっきり暮らせるのだろうと、モヤモヤしたまま50年以上(笑)を過ごしておりました。

今回のセミナーをきっかけに、今度こそ、家中の紙物をしっかり整理します!

書類整理ハンドブックも凄いですが、参加者の皆さんの質問も大変参考になりました。
ありがとうございました。m(__)m



Zoomによる 書類セミナー(全2回)に 参加することが出来て 本当に
良かったです ありがとうございました

キレイに整えること自体は
昔から(多分 子供の頃から)好きで
大人になってからも テレビや本で見た事 方法を参考に様々やってました

収納…と銘打った本を
今まで何冊買ったかわかりません
凄く目も当てられないという状態ではないのですが かと言って
自分の望む部屋 家ではまだないなぁ~というのも事実…
SNSやテレビ 或いは
どこかのお宅に伺って
うわぁ~ステキ~と思える空間を見ると いいなぁ~という気持ちと同時に
自分の家で気になるところが思い出されたりして 何だかモヤモヤ感や スッキリしない感じもわいてきます

もっと 自分の家も
便利で居心地良くしたーい
と 心の声が聞こえました

書類は 整理しては 暫くすると山 またやっては 山…
あぁ…まただと自己嫌悪にはなるし
落ち込んだりするけど また
何かでスイッチが入ると整理する…の繰返しを 何度もしました
グッズを買ったり
色々ハウツーを試したり
思考を変えたり
書類に限りませんが
随分 迷走してきたように思います

今回は まるで救世主のように
講座が現れました
もし この講座に出会ってなければ書類整理をしても また
同じように いつの間にか
書類の山が 幾つか出来てるような事態になっていたかもしれません

(まだ 試してませんでしたが
バーチカル用のグッズは
何年か前に買ってそのままに
なっていてました)

先生方渾身のテキストも有り
感想や意見をシェア出来る
仲間もいました

まだ 途中では有りますが
諦めず テキストや動画を
参考にさせてもらいながら
自分の家族の居心地の良い家 部屋にしたい という気持ちを
力に変えて 一歩ずつ前に
進んで行きたいと思います

ありがとうございました

50代
家の整理を終えてからにしようと思っていましたが、キャンセルもあり急遽受講するに至りありがたく思っております。

昨年相続の手続きに翻弄されましたので、
安東先生がご子息を呼んでいざというときに備えていらしたこと、
明日どうなるかわからないからすぐにでもしたほうが良いことを
直接お聞きして、活字を読んだ時より実感として腑に落ちました。

還暦目前でもありますし、テキストに沿って子供たちに伝えておこうと思います。

そして、(中略)アドバイザーの言葉は、すっきりさせたい=全部捨てる という洗脳にも似た思い込みを解いて下さいました。

家の整理についてですが、20年ほど前いまや整理学の重鎮ともいえる方に、
4世代9人家族でみんながそれぞれ好き勝手に暮らしているので、きちんと暮らしたい旨の相談をした際、それはあきらめるしかないとアドバイスされました。

以来、だだっ広くて不便で寒い、一見お金持そうな(?)家が好きになれないまま
半ば投げやりのように過ごしてきました。

今こそ安東流お片付けに頼って、あきらめずに進みたいと思います

40代
こんにちは。
先日のセミナーではお世話になりました。
感想、お送りするのが遅くなってしまい申し訳ありません。

今回改めて我が家の書類を集めてみると、量の多いこと…
収納庫、リビング、寝室、子供部屋、ダイニングの引き出し、食器棚からもでてきました。
リビングがひどいことになるほどでした。
色々なところにバラバラとしまってあり、自分でわかってしまっていたはずのものがそうではなかったな、と思い知らされました。

今回分類したおかげで、改めて中身を確認して、捨てていいものも保存していたことがわかりました。
だいぶ処分することができました。

今回のセミナー、風穴アドバイザーのお話もわかりやすくテキストを見ながらお話を聞くことができました。
中でもご自身のファイルやカゴの中等を、見せていただけたのがとても良かったです。
終わった通帳や年賀状なども、とっておいてもよかったと安心したり、食器棚にスペースがあったら、入れるのもありなんだなと思ったり。
カードや名刺をリングファイルにしまうというのは驚きでした!
色々とご自分のやり方を見せていただけたのが良かったです。

まだまだ家の片付け中で、書類整理もまだまだ最中なので、置き場所を定めることができず、ファイルが段ボールに入った状態です。

引き続き、おうち丸ごとお片付けと書類整理を並行して進めていこうと思います。
わかりやすいテキストが手元にあるので、安心して進めることと思います。
この度はどうもありがとうございました。
また何かあったら、質問させてください。
よろしくお願いします。

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次