北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。
Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたSさんのビフォーアフターをご紹介しています。
(ブログ掲載OKをいただいています!Sさんありがとうございます♡)
Sさんのお家は3LDKのマンション。
3部屋のうち2部屋はお片付けが終わり、いよいよご主人の部屋のお片付けに入りました。
Sさんのお家のお片付けタイトルを「今がチャンス☆夫が片付けに目覚めました」としたように
ご主人の部屋の片付けが今ならできるかも??!!
というのがお片付けスタートの最大の動機でした。
ご主人の寝室となる部屋にはウォークインクローゼットがあります。今日はこちらをご紹介します。
ウォークインクローゼット ビフォー






ご主人の部屋のウォークインクローゼットですが
ご主人の物と言えば 洋服と書類の一部があるだけで、残りはペットの物がほとんどでした。
掃除♪掃除♪掃除♪
SさんとZoomで打ち合わせをして、さぁ次はご主人の部屋ですね~という話になると

気乗りしない様子でした😅
Sさん自身の物、Sさんが管理している物はこれまでSさんが頑張って片付けてきましたが
ご主人の部屋となると……ご主人に動いてもらわないことには進みません。

不安そうなスタートでした。
まずはウォークインクローゼットの物を全部出して掃除です!

Sさんがどういうワザを使ったのかわかりませんが😂
ご主人は、掃除をどんどんしてくれる方です。
ノリノリで高いところもごしごし!キレイにしていってます!

物の移動、入替♫
3LDKの部屋の使い方に沿って、物を移動していきます。
(実際には一度でドン!と動いたわけではなく、一か所ずつ片付けながら完成させていってます!)



物を移動した後は、フィッツの引出しを購入していただき、衣類を収納。
そして、廊下収納からご主人の本を集めてきました。
ウォークインクローゼット ビフォーアフター










Sさんは「片付け中、また喧嘩が勃発しました😭」
とおっしゃるのですが……ご夫婦二人三脚でここまでキレイにできるってすごいことですよ~!!(*^^)v
Sさんのお家のお片付けはZoomで進めたので、私は一度も伺ったことがないのですが
アフター写真を見て「あれ、私、片付けに行ったっけ??」と思います(^^)
びしーーーっと整っていて、見ていて気持ちがいいですよね!
Sさんが「細かい収納は苦手なんです~💦」と言いながらも頑張って整えた結果です!!素晴らしい✨
びしーっと整ったことで ご主人の部屋の中を片づける弾み?がつきました。
いよいよ!部屋の中に進みます。
片付けで悩む方へ「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックでポイントが入ります。
ポチっとクリックをよろしくお願いいたしますm(__)m
▼ ▼ ▼
掃除・片付けランキング
北海道全域に伺います!
➡【料金】について |