業界初!【押入れ・納戸・物置】に特化した片付け・収納セミナー~この場所を知らずして安東流を語るなかれ!

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

押入れ・納戸・物置 収納Zoomセミナー募集中です↓

4~5月期 書類整理Zoomセミナーお申込みはこちらから↓


福岡の大浦坂恵子アドバイザーが片付け・収納Zoomセミナーを開催します。
テーマは
押入れ・納戸・物置
です。

皆さまにとって、これら↑は、どんな場所でしょうか?

押入れ・・・・・ギュウギュウに押し込めていませんか?奥の方に何が入っているかすぐに答えられますか?

納戸・・・・・使いこなせていますか?とーーーーっても大事な場所なんですよ!

物置・・・・・ガラクタ置き場になっていませんか?

耳が痛い💦と思ったアナタへ、今日はさらなるダメ押しをことわざで!!

虎穴に入らずんば虎子を得ず

【虎穴に入らずんば虎子を得ず こけつにいらずんばこじをえず】
➡意味 敢えて危険を冒さなければ、望みの物は手に入らない

何が入っているかわからない、久しく開けていない押入れであっても……
その中に分け入っていかないことには、片付けのゴールは見えてこないのです。

登竜門 

【登竜門 とうりゅうもん】
➡意味 困難だが、そこを通れば出世が出来る関門

美しい暮らしの空間アドバイザーが自宅を片付ける時も、片付けに伺った時も
まず片付けるのはこの場所。
物置、納戸、押入れからなのです!
ここを制覇しないことには片付けの先に進めません。

天下分け目

【天下分け目(の関ヶ原) てんかわけめのせきがはら】
➡意味 勝敗が決まる重要な分かれ目

地味な場所?
人に見られないからどうでもいい場所?
いえいえ、安東英子先生がいつもおっしゃっています。
ここで、片付けの勝負が決まる!

海のことは船子に問え、山のことは樵夫(きこり)に問え

【海のことは船子に問え、山のことは樵夫(きこり)に問え うみのことはふなこにとえ、やまのことはきこりにとえ】
➡意味 何事も専門家に相談するのが一番である

 

押入れ・納戸・物置の片付け……
この場所の片付け・収納を語るセミナーができるのは、安東流だけと言ってよいでしょう!
おうち丸ごとお片付けだから、押入れ・納戸・物置も必ず片付ける片付け方だから、語れるんです。

家の中は全部つながっていますよ!
これまでこの場所を片付け続けてきた現場のノウハウが安東流には山ほどあります。
現場を知っているから、語れるんですよ!

 

ここで一句

造り付け 語らせるなら 安東流

(押入れ、納戸など、家の中にもともとある収納専用スペースを 造り付けの収納 と呼びます)

一生使えるノウハウをぎっしり詰め込んだ2時間のセミナーです。
詳しくはこちらをクリック↓
安東流 押入れ・納戸・物置 片付け収納Zoomセミナー 大浦坂恵子アドバイザー

参考に!

これまでブログで紹介してきた記事をまとめています。
参考にご覧ください。

和室の片付けついてはこちら

納戸収納の片付けついてはこちら

物置の片付けついてはこちら

美しい押入れ✨を目指して、セミナーへGo!!です(*^^)v

 

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次