このたたみ方、誰が考えたの??

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談

安東先生のZoomセミナーで、これまで何度か
「衣類のたたみ方」を担当させていただきました。

今日はそれにまつわる話を……

Zoomセミナーのために、子供の衣類を借りる、、、

わが家の子供は3人、小中高校生がそろっています。
子供の衣類は、よりどりみどり。
たたみ方の練習材料には事欠きません。


アナタのTシャツを貸して!
ズボンも貸して! あれも! これも!
と、服を奪っていく母親に

えっ何するのっ、、、??
とても不審そうな顔をしていました(笑)

Zoomセミナーでたたみ方をやるんだよ~だから服を貸してよ~

ふーん、、、と言いながら
子供の頭の中には
「たたみ方をセミナーでやるって、いったいどういうこと??」という疑問がめばえていたようです。
たぶん、
「たたみ方って、誰でも知っているものなんじゃないの?」と思ったんじゃないかと、、、

このたたみ方、誰が考えたの?

そして、とある休日の朝。

子供と一緒に洗濯物をたたんでいた時にこう聞かれました。

そういえば、このたたみ方って、誰が考えたの?

 

エッ? 安東先生だよ。

 

えっ?? そうなの?? 知らなかった。

 

これはね、安東流のたたみ方 なんだよーーー!!!

うちの衣類のたたみ方は、安東流なんだよ。

だってお母さんは 安東流のアドバイザーーだから ね!

 

どうやら、、、
母がこのたたみ方を考案したと思っていたらしい長男。

いやいやいや、お母さんはこんな畳み方思いつかないって!そんな天才じゃないから!😅
と、私は爆笑してしまいました。

 

それからひとしきり、衣類のたたみ方の話になり

あらゆる衣類のたたみ方を一人の人が考案したって
スゴいんでない???

という話で盛り上がりました。


 

安東先生は

子供が5人いて、マンションに住んでいて 
ちょっとのスペースも無駄にできなかったからこのたたみ方を考え付いたのよ!

とおっしゃっていましたが

いくらスペースが足りなくても 
こんなに省スペースで無駄のない畳みやすい方法を考え付く人は他にいないな~!!と思います!
しかも、ありとあらゆるアイテムを網羅していますよね。

 

安東流のたたみ方、お片付けに訪問した時にお伝えしていますよ。
家族全員、輪になって畳む♪畳む♪畳む♪という光景が見られたお家もありました。

Zoom相談でも、
“そろそろクローゼットの片付けに突入ですね☆”
という頃にお伝えすることが多いです。

このたたみ方で収納し直すと
引出しが空いたーーー!!!
と、皆さんおっしゃいますね😊

ビフォーアフター 子供部屋 引出し まっすぐ収納

うちの子供たち、なーーーんにも意識することなく、たたみ方と言えばこれ(安東流のたたみ方)のことだと思っています。
これって、私から見ると結構うらやましい、、、

私はいい年をした大人になるまで
「いったい、服のたたみ方の正解って、どんなもの?」
と、ずっと疑問に思いながら服をたたんでいましたので。
安東流のたたみ方を教わった時、小躍りしながら家に帰って、服をじゃんじゃんたたんでいきました😁

老若男女を問わないたたみ方ですけども、
特にお子さんには早いうちに教えてあげてほしいな~と思います。
一生使えて、困ることがないですよ!!

 

衣類のたたみ方Zoom個人レッスンが受けられます!
目指せ、美しい引出しの中✨

詳しい説明は↑こちらをクリック

☆片付けで悩む方に「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキング参加中☆
バナーをクリックで応援
をお願いいたします!!
↓↓↓
一日一回クリックでポイントが入ります

風穴三樹子への片付け依頼はこちらへ↓ 
北海道全域に伺います!

安東流お片付けのすべてがわかります↓安東流お片付けの全てがわかるページ

書類整理セミナー講師をしています
安東流の書類セミナー  受けられるのはここだけです↓
(許可をいただいた方のみ写真掲載しています)

安東流 書類整理Zoomセミナー

 

 
▶片付け料金のご案内

▶お申込み前にご確認ください! お申込み~作業~お支払いの流れ

▶Zoomで一緒にお片付けをしてみませんか

▶お電話で片付け相談できます

▶もう悩まない!一生使える!「書類整理ハンドブック」

▶安東流 書類整理Zoomセミナー【定期開催】

▶「美しい暮らしの空間アドバイザー」ってどんな資格?

▶「おうち丸ごとお片付け」は、どうして本当に片付くの?

▶安東流のアドバイザーはここが違う! 私たちができること

▶今までも これからも実力№1 本物のお片付け 5つの自信

▶安東英子先生からのメッセージ

▶安東流でおうち丸ごとお片付けを終えたお客様の声