掃除機くらい誰でも掛けられる!は本当?掃除機をかけるのは実は難しい説(;^ω^)

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

押入れ・納戸・物置 収納Zoomセミナー募集中です↓

4~5月期 書類整理Zoomセミナーお申込みはこちらから↓


わが家の子供3人、小中高校生の家事分担について書きました。

あわせて読みたい
小学生・中学生・高校生、3人の子供の家事分担。わが家は当番制です。 公開するのがちょっと恥ずかしい、、、(;^ω^) 私の手書きです。

子供に、真面目に家事をさせようと思った場合、どんなことが起こると思いますか?

たぶん、自分の子供時代にも、、、親から見ると“珍現象(笑)”が多発していたはず!
でも、自分の昔のことって忘れちゃってます。

で、大人になり、自分が親になり、自分の子供に家事をさせてみると
歴史は繰り返す?😂とでも言えばいいでしょうか

なんじゃそりゃ??

がイッパイです😅😅😅

ではこれから、その“珍現象”について書いていきますが

世間一般のお子さんに当てはまるかどうかはわかりません。
わが家の子供3人調べ、の結果です。笑っていただければ嬉しいです😅気楽にお読みください!

幼児、小学生にも使える掃除機

皆さま、子供に掃除機をかけさせたことはありますか?
うちの子供の場合……

☆幼児の頃
親の真似をしたくてたまらず「掃除機をかける!」と言って、張り切って動かしていた時期があり、それを写真に撮りました。3歳頃から始まりましたね~
つまり写真に撮るほど微笑ましい感じだったわけです。
動きとしては、掃除機のホースの部分を持って、同じ場所を前後に押す。
まぁ、実際に役に立ってはいないんですけども、形は合っていました😂

 

☆小学校に入学する前後
掃除機をかけるよう教えてみたのですが、上記の写真のようなホース式の掃除機は、重くて動かすのが難しそうでした。移動して掛ける、移動して掛ける……という動きがなかなかできませんでした。

 

その時、これならどうかな?と思って使わせたのがハンディタイプの掃除機。


このタイプは、両手で動かせば、子供でもなんとかかけることができました。
その後、ホース式の掃除機が壊れた後は買い替えせず、以後私の家ではハンディタイプを使うことにしました。

☆現在
自分のことは十分自分でできる年齢になってきました。現在小学校高学年、中学生、高校生です。

掃除機をかけ始めてから、もう何年も経っています。

さて、子供にちゃんと掃除機をかけさせようとすると、どういうことになると思いますか?

(わが家の調査結果です 優秀なお子さんの場合、結果は違うと思われます😅)

定義の違い??😂

「掃除機をかける」ってどういうことだと皆さまは考えますか?

大人が思う「掃除機をかけてある」とは

床に落ちているホコリや髪の毛、糸くずなどを全て掃除機が吸い取った状態

掃除機をかけた後は床にはゴミなど何も残っていない状態

……だいたいこんな感じではないでしょうか。

 

では、子供に掃除機をかけさせたらどうなるか!?
たぶん、大人が考える「掃除機をかける」と子供が考えているのとでは、定義が違うのではと思われます😅

子供が掃除機をかけると、こんなことが……

①前進あるのみ
掃除機をかけ始めたばかりの頃は、かける場所は通路のみ。
例えば、壁とダイニングテーブルの間が通る場所だとしたら、いつも通り歩いて、、、それで終わりです(;^ω^)
つまり真ん中だけ、まっすぐ一直線に掃除機を動かしてそれで終わり!です!(;^ω^)

決して、決して、横に曲がったり、寄り道したり、戻ったりはしませんでした😅

横の方、端の方、ここにも髪の毛が残ってるよね?と教えると
えっ 気づかなかった(@_@)と、真顔で言われました。



②見事に、スルー
たまたま床に何かが置いてある時 見事にその物体を避けて、まぁるく周りだけかけてました。
その物体を動かそうとは決して決して頭に浮かばないらしいです!
ダイニングテーブルの周りを掛ける時、椅子は動かそうとしないので、それは見つけた瞬間に
コラァーーーイスも動かして!! と、ついつい声が出てしまいました、、、



③管轄外?
リビングとかキッチンとか、「分かりやすい場所」は掃除機をかけるのですが、
すぐつながっている廊下とか洗面所とかは掃除機をかけようとしない、、、
なんで?ここは汚れないとでも思っているのか、、、
たぶん、ここは「掃除しろと言われていないから」ということだと思います💦

 



代表的な例を3つ挙げてみましたが、いかがでしたか?(笑)

やっぱり、子供ってまだまだ成長途中なんだな~と変なところで実感しました。
気づきそうなものですよね?
でも、本当に言わないと気付かないんですよ~

「前進あるのみ!」が掃除機をかけることと覚えられたら、そっちの方が困りますので
気付くたびに本人を呼んで ここも掃除した方がいいと伝えるようにしています。
でも1回や2回言ったところで、なかなか出来るようになりません、、、

掃除機をかけるのは、簡単?難しい?

掃除機をかけるくらい 
大人になってから始めてもすぐにできるようになる

という話を聞くたびに

確かにそうかもね。と 

本当にそうかな?が 

私の中で錯綜します(笑)


掃除機の使い方は難しいものではないので、スイッチを入れたら掃除機本体はゴミを吸ってくれます。
そういう意味では、掃除機くらい、いくつになってから始めても動かせます。

ただ、体育館のような何もない広い空間でしたら端から端にまっすぐ平行にかけていくだけですが
現実の家では……
家具が置いてあったり 何か物が落ちていたり 陰になって見えにくい部分があったり、、、


ゴミやホコリを目がけて、掃除機をどのような場所に持って行くかは操縦する人間次第!!

という意味では、
掃除機をかけるのは実は意外と難しい説
に私の心は傾きます😂

それって掃除機をかけたことにならないんだよ!と思うこと、しばしあります!😅



でも、年々、マシになってきていますよ!

教えた通りに実行する子は、上達が早いです。

自己流で、適度に?私のアドバイスを間引きしながらやる子は、なかなか変化が見られません、、、

たぶん 
あっ本当だ!お母さんの言ったとおりにやった方がうまくいく!

と気付くまでにはもう少し心身ともに成長しないと難しいのかもしれないです!!

 

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次