ビフォーアフター[洗面所]今がチャンス☆夫が片付けに目覚めました⑮

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談


Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたSさんのビフォーアフターをご紹介しています。
(ブログ掲載OKをいただいています!Sさんありがとうございます♡)



キッチンのお片付けを終えて洗面所へと突入です(^^♪

洗面所 ビフォー

ビフォーアフター 洗面所 片付け前
ビフォーアフター 洗面所 片付け前
ビフォーアフター 洗面所 片付け前

Sさんのお家は“散らかっている”という感じはしません。
物も造り付けの収納の中におさまっています。
ただ、収納の中は……なんとなくスッキリしない感じがしますね。
キッチンのお片付けの時も同じでしたが、“キッチン全体” “洗面所全体”を見て片付けを進めていくともっとよくなっっていくと思います!

お片付けが全て終わった後にSさんとビフォー写真を見ながらお話をしたのですが
Sさん
……なんか、収納の中はもったいない使い方してますね~


“造り付けの収納をもっとキッチリ使わないと!最初の頃は甘かった!”と感じたそうです。
これは、おうち丸ごとお片付けを終えた方は皆さん同じことをおっしゃいます(^^)

途中経過

洗面所のお片付けあるある、なのかどうかわかりませんが……こういう話を聞くことが結構あります。

Sさん
朝方、4時頃から洗面所を片付けました😂


「片付けの順番」の通りに片付けていくと洗面所は最後の方になります。

リビングを片付けたいあなたへ~片付けはどこから始める?決定版・これが【安東流片付けの順番】


順番通りに物置を片づけて、納戸もやっつけて、押入れだ、クローゼットだ……と進んでいくと
洗面所に到達する頃には
「ドンと来い!」という感覚になっているのだと思います😁

Sさんも、ふっとアイデアが浮かんだ時に試さないと!その考えがどこかに行ってしまって忘れてしまいそう!
とにかく、今だ!!!と思った時に片付け始めたそうです。

ビフォーアフター 洗面所 全出し 掃除
ビフォーアフター 洗面所 全出し 掃除
ビフォーアフター 洗面所 全出し 掃除

中に入っている物を全部出して、きれいに掃除していますよ~
どの場所も手を抜かずキッチリ掃除!素晴らしいですね✨

洗面所 ビフォーアフター

BEFOREビフォーアフター 洗面所 片付け前
AFTERビフォーアフター 洗面所 片付け後

箱ティッシュやマスクも整理、移動して、ちょうどいい感じ😊になりました。

AFTERビフォーアフター 洗面所 片付け後
AFTERビフォーアフター 洗面所 片付け後

全部がまっすぐ、びしーーーっと並んでいて気持ちいいですね!

BEFOREビフォーアフター 洗面所 片付け前
AFTERビフォーアフター 洗面所 片付け後

ものすごいピッタリぶりで、私はこの写真を見て本当にビックリしました!
Sさんが考えた収納です!

収納の中もスッキリ↓
AFTERビフォーアフター 洗面所 片付け後

BEFOREビフォーアフター 洗面所 片付け前
AFTERビフォーアフター 洗面所 片付け後
Sさん
スリッパも体重計も、気になったので中にしまうことにしました
Sさん
風穴さんがいつも言っている まっすぐ!びしっと!
という意味がようやくわかってきました😊
まっすぐになっていると気持ちいいですね~~


頼もしい言葉ですね😍

残るはリビング、玄関です!

片付けで悩む方へ「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックでポイントが入ります。

ポチっとクリックをよろしくお願いいたしますm(__)m
▼ ▼ ▼


掃除・片付けランキング

北海道全域に伺います!

 【料金】について
 ➡お申込み~作業~お支払いの流れ
 ➡安東流お片付けとは?
 ➡【お片付けお電話相談】について
 ➡【お片付けZoom相談】について
 ➡書類整理も安東流で!【書類整理ハンドブック】