ビフォーアフター[もっと素敵に♡]今がチャンス☆夫が片付けに目覚めました㉑

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談


Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたSさんのビフォーアフターをご紹介しています。
(ブログ掲載OKをいただいています!Sさんありがとうございます♡)



家の中が片付いてくると、「もっと良くしたい♡」「何かを飾りたい!」という気持ちが湧いてきます。
Sさんも、お片付け終盤にはこんな変化がありました↓

もっと素敵な家にしたい

リビングの片付け中に、Sさんからこんなご相談が↓

Sさん
なんか、こう、もっと……
素敵にしたいんです💦
どうしたらよいでしょう……?


グリーンがあると素敵ですね♡
あとは、Sさんのお気に入りの物を飾ってみてくださいね!とアドバイス。
テレビ台の上はこのようになりました↓

リビング 途中経過リビング 途中経過
AFTERビフォーアフター リビング 片付け後

途中経過の状態より、アフターの方が「暮らしを楽しむ」感じが伝わってきますよね😍

キッチンカウンター側も、このようになりました↓

リビング 途中経過リビング 途中経過
AFTERビフォーアフター リビング 片付け後


Sさん
ゲージをリビングからペットの部屋に移動しました。
ペットのトイレが大丈夫かな……と心配でしたが移動してもちゃんとしてくれました。
リビングがすごくすっきりしました!!

「ゲージは動かせないんです……」とおっしゃっていたSさんでしたが、思い切って動かしてみたら案外大丈夫だったそうです!

Sさん
壁の棚にグリーンをかざってみました💛
Sさん
キッチンカウンターの上にあった物は
どうしてもここに置かないとダメな物、以外は移動しました!

スポンジや洗剤のボトルがリビング側から見えないようにグリーンを置いてみました。
安東先生のお家の真似です💕

(↑こちらの動画の11:25頃から紹介されています。目隠しにグリーンを置いていますよ~)

家の中が片付いてくると、細かいところまで目がいくようになるんですよね~
家の中にある物、ひとつひとつを吟味して、「もっと素敵にしたい!」と頑張るSさん!
洗面所にもグリーンが追加されました(^^)

洗面所 アフター グリーン

勢いを持って、リズム良くお片付け(^^)

お片付けがすべて終わって、Sさんが感想を送ってくださいました。

Sさん
3ヶ月毎週アドバイスいただきありがとうございました。
お片付けって奥が深いですよね。
今回片付けてみて、今までの中でいちばんしっくりきてるな、と感じました。
おさまるところにおさまってるといいますか。
色んな片付けを試してもリバウンドしてしまい、どうにかしたいと思っていた所に安東先生のYouTubeを発見。
TVでお家丸ごとお片付けを見てたので、この方なら!と思い、zoomセミナーに思い切って参加させていただきました。
そこからzoomお片付けに申し込んで、私にできるかな?と不安になってましたが、風穴アドバイザーさんがうちに来たことありますか?ってくらい的確なアドバイスをして下さいました。
不思議な事にリバウンドはありません。
凄い!と思いました。100均のかごと引き出しケースはいくつか購入しましたが、これだけで片付いてしまうなんて凄すぎです。
こんな私でも片付けられたのだからと、今は友達にも安東先生の片付けを紹介をしてます。
部屋が明るくなり、お掃除もしやすくなりました。
うちはペットもいるのでお掃除は絶対必要です。

安東先生、風穴アドバイザーさん 本当に有難うございました!



嬉しい感想ですね♡ありがとうございます。



[はじめに]でもお伝えしたように、Sさんは
ご主人が片付ける気になった今!このチャンスを逃したくない!!
と、ほぼ週1のペースで私とZoom相談をされました。
(Zoom相談の回数や間隔は人それぞれ違いますのでご安心を(^^♪)
ビフォーアフター 夫の部屋 片付け前

ビフォーアフター[はじめに]今がチャンス☆夫が片付けに目覚めました①



SさんとZoom相談をしてきて私が感じたのは
お片付けには「勢い」も必要、ということです。

夫が片付けに目覚めました!
このチャンスを逃さずに片付けねば!
おうち丸ごとお片付け、最後までやり切るぞ!
オー!!!

↑↑↑
言葉にするとこんな感じです😁

最初の勢いのまま、週1ペースで相談をしながら、
Sさんとご主人と 二人三脚で!
とにかく前へ!ゴールに向かって!
リズムよく勢いを保つ。

これ、大事なことなんじゃないかな~と思いました。

相談回数や間隔などお片付けのペースは人それぞれ違いますが
最後まで「片付けきるぞ!」という気持ちを持ち続けることが成功の秘訣ではないでしょうか。
アドバイザーと相談日を決めて、その日を目指して何とか頑張って片付けてみる。こういう方法もお片付けのモチベーションを保つためには良い方法ですよ(^^♪

Sさんご夫婦の変化

「片付けたい」と言い出したのは夫だけれど……
ちゃんと本当に自分の物の片付けをしてくれるのだろうか?と半信半疑のような状態だったSさんですが……
おうち丸ごとお片付けを終えた後は、

ダイニングテーブルを買い替えようか?

ソファを購入しようか?

グリーンを飾ってみようか?

今ではこんな会話をご主人とかわして、一緒にお店を見て回っているそうです。

Sさん
家具は、これだ!と思う物に巡り合えるまでじっくり考えよう、と夫と話をしています。

花とかグリーンとかは夫の方がセンスがあるので😅 夫に選んでもらいます😊

……おうち丸ごとお片付け、大成功ですよね🎉



収納の中に何をどうやって収めたら良いのか、本当に苦手なんです😭とおっしゃっていたSさんから
こんな話が出たこともありました↓
Sさん
実は……風穴さんに……家に本当に来てもらおうかと思って
北海道からの飛行機代を調べてみたんですよ……

アドバイザーが家に伺って片付けをする時は、見本を見せたり、話を伺いながら一緒に作業したりできるので自然とお片付けの方法が身についていきますが
Zoom相談では、アドバイスを受けてSさんご自身が一人で分類や収納作業をします。

今までやったことのない分類や収納などを試行錯誤して考えて作業するのは本当に本当に大変だったと思います。
でも、Sさんはあきらめずに、何度も何度もご自分でやり替えて最後まで頑張られました✨
家じゅうピシッと片付きましたね!Sさんが頑張った成果です😊

Sさん、本当にお疲れさまでしたm(__)m
そして、ブログ掲載を快くOKいただきありがとうございました♡


次回はダイジェストをお届けします。

片付けで悩む方へ「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックでポイントが入ります。
ポチっとクリックをよろしくお願いいたしますm(__)m

風穴三樹子への片付け依頼はこちらへ↓ 
北海道全域に伺います!

安東流お片付けのすべてがわかります↓安東流お片付けの全てがわかるページ

書類整理セミナー講師をしています
安東流の書類セミナー  受けられるのはここだけです↓
(許可をいただいた方のみ写真掲載しています)

安東流 書類整理Zoomセミナー

 
 片付け料金のご案内

 お申込み前にご確認ください! お申込み~作業~お支払いの流れ

 Zoomで一緒にお片付けをしてみませんか

 お電話で片付け相談できます

 もう悩まない!一生使える!「書類整理ハンドブック」

 安東流 書類整理Zoomセミナー【定期開催】

 「美しい暮らしの空間アドバイザー」ってどんな資格?

 「おうち丸ごとお片付け」は、どうして本当に片付くの?

 安東流のアドバイザーはここが違う! 私たちができること

 今までも これからも実力№1 本物のお片付け 5つの自信

 安東英子先生からのメッセージ