おはようございます。
北海道在住 美しい暮らしの空間アドバイザー 風穴三樹子(かぜあなさきこ)です。
Bさんのお宅のビフォーアフター、リビングにまつわるエピソード編です。
Bさん、ブログ掲載を快諾いただきありがとうございます!
リビング お片付け途中
安東流の順番通り片付けてきて、8割くらいは完成…という頃、
Bさんは、取捨選択が続く日々に少々お疲れ気味でした。
「片付いた家って…ビフォーアフターのアフターの状態って…一体どういう感じなんでしょうか…」
片付け終わった後の家の中が、なかなか想像つかないようでした。
それでは!と、フェイクグリーンを持参し、リビング階段に飾ってお見せしました。
それを見たBさん…
はぁ~~~ウチには無理そうです( ノД`)
という反応でした。
ちょっとイメージがわかなかったようです。
リビング お片付けに突入
そろそろリビングのお片付けに入れるかも、という頃、Bさんのお宅に伺うと…
アフター写真に写っている、グリーンが飾られていました。

わぁ~~いいですね~~ステキです~購入されたのですか?
とお聞きしたところ…
Bさん
「実は…ココにあったものなんです…」

納戸の中で忘れ去られていた、グリーンが復活しました(⌒∇⌒)
実はBさんは、こういうのもお得意なんです!
グリーンも映える家
Bさん
「ちょっと枯れていましたが、植え替えてかなり復活しました^^」
照れ臭そうに教えてくださいました(⌒∇⌒)
写真はありませんが、リビングにはこの他にもグリーンが増えていました。
雑貨の映える家へ4[和室]タイトルの意味でお伝えしましたが、
お片付けを始めたころのBさんは、すっかり自信をなくされていました。
好きだった雑貨も、
「こんなもの…とっておいても仕方ないです…処分します…」
とおっしゃっていました。
なんとも言えない悲痛なお顔が目に焼き付いています。
納戸の片隅からよみがえったグリーンを見ると、Bさんの気持ちも復活したのが伝わってきました^^

次回は、いよいよ玄関です!
<北海道全域に伺います!>
☆片付けで悩む方に「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキング参加中☆
バナーをクリックで応援をお願いいたします!!