「あの人を紹介してほしい!」そう言われる仕事をする人に私もなりたい(^^)

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談

安東流 書類整理セミナー➡書類整理Zoomセミナーのお申込みはこちらのページから

これまでいただいた感想はまとめてこちらから読むことができます↓
書類整理Zoomセミナー受講生の感想[1]
書類整理Zoomセミナー受講生の感想[2]
さまざまな年代の方の感想はとても参考になると思います(^^)ぜひご一読ください。

 

北国あるある!の冬の話に関連して2記事書きました。

北国の冬は、忙しいな~~と毎年思います(^^)

安東流 書類整理 リングファイル メンテナンス履歴

【書類整理の効果】メンテナンス歴が一目でわかる!


今日も、冬に欠かせない道具から派生した話を……

昨年の秋。冬も迫ったある日。
ご近所さんがピンポーンと尋ねてきました。
「あの人を紹介してほしいんです!」

あの人とは……
昨年の春頃、私の家の融雪漕(ゆうせつそう)のメンテナンスに来てくれた担当の方です。


私と同じ年代くらいかな? ニコニコしながらも、仕事はシッカリ!職人さん! という感じの方でした。

融雪漕の中の部品を取り外し、防錆塗料を塗って乾かすそうで、天気のいい日に来ていただきました。
しっかり乾かしたいので晴天の日に行きたいのですが、今日これから大丈夫ですか?とお電話があって、
エッ?今日??と思いましたが予定もなくOKしました。
確かにその日はとても天気のいい日でして……
お天気のいい日に行くとなると行ける日も限られているだろうし、なんだかスゴイ!と思いました。

到着後は……
それはそれは丁寧に、びしーーーっと、
お日様の下で大小さまざまな部品が乾燥のため広げられていて、
時間をかけてしっかり乾かしていました。

それが通りかかったご近所さんの目にも留まったようです。

「融雪漕のメンテナンスを頼んでいる会社が……何週間たっても全然来る気配が無くて💦
ぼやぼやしてたら雪が降ってきちゃう!

だから、あの人を紹介してほしいんです!!
ものすごく丁寧に仕事していましたよね!!」

メンテナンス歴はリングファイルに入っていますので
連絡先をメモしてお渡ししました。

安東流 書類整理 リングファイル メンテナンス履歴
その後どうなったか、結果は聞いていないのでわかりません。
もしかしたら、取扱メーカーが違うから無理だったかもしれませんし、横のつながりがあってうまく他の会社を紹介してもらえたかもしれませんね。



融雪漕やらメンテナンス書類やらを見るたびに、この出来事を思い出します。

私も、こんなふうに人から言ってもらえる仕事をしたいな~と思いました。

「あの人を紹介してほしい!」
事情を全く知らない人が見ても、この方の仕事ぶりはスゴイ!と思ったからこういう言葉が出てくるわけですよね。

今の時代は、効率最優先で、悠長なことをしていたら
仕事が遅い!!サッサと終わらせて!!手間を省いてチャチャっと!
みたいな風潮がありますけども……

無駄はもちろん省いた方がいいですけどね。
先のことまで考えてお客様のためになる仕事を!と考えると、どうしても時間がかかったり手間がかかったりすることも多々あると思うんです。
同じ仕事をするなら!自分の納得がいく仕事、お客様のためにもなる仕事がしたい。そこは曲げられない!という姿勢、共感します😊

私もこうありたいと思いました。
紹介してほしい!と言われる仕事っぷり。
素敵ですよね(^^)

<北海道全域に伺います!>

☆片付けで悩む方に「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキング参加中☆
バナーをクリックで応援
をお願いいたします!!