MENU
カテゴリー

ビフォーアフター[和室その2]今がチャンス☆夫が片付けに目覚めました⑦

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

書類整理Zoomセミナー【満席】


Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたSさんのビフォーアフターをご紹介しています。
(ブログ掲載OKをいただいています!Sさんありがとうございます♡)



前回の記事でお伝えした災害用の備蓄のお水。押入れに入れてみたものの何かが違う!!💦と悩む原因になりました。
最終的にお水は廊下収納におさまりました↓

災害用のお水 収納場所の変遷

BEFORE キッチンビフォーアフター キッチン 片付け前
BEFORE クローゼットビフォーアフター クローゼット 片付け前
途中経過① 押入れビフォーアフター 押し入れ 途中経過

途中経過② 廊下収納ビフォーアフター 廊下収納 備蓄水 途中経過
途中経過③ 廊下収納ビフォーアフター 廊下収納 備蓄水 途中経過


途中経過④ 廊下収納ビフォーアフター 廊下収納 備蓄水 片付け後
AFTER 廊下収納ビフォーアフター 廊下収納 片付け後

広い廊下収納の“ペット用品”については既にご紹介しました。
あわせて読みたい

今回お水を入れた場所は、ペット用品の隣のスペースです。
もともとは書類がビッシリ入っていた場所です!

備蓄の食品を持ってきたり、お水も入れてみたり……
その間、書類は別の場所に出しておいて、試行錯誤されました。
お家の中を丸ごと片付け終わって最後に書類に取り掛かった後で、廊下収納の中の配置も決まりました。
お水は料理に使ってどんどん消費していったそうです。

Sさん
どう考えても水はちょっと……いえ、かなり多すぎるな~と思って……😅
片付けも進めながら、水もひとまずこの量にしてみました。
でも、片付けが終わってみたら廊下収納にも余裕がありました。
必要なら増やしてもいいですよね。もう少し考えてみようと思います

災害用の備蓄品。何がどれくらい必要かはご家庭によって違ってくると思います。
Sさんの場合は“多すぎるかな?減らしてみよう”という結果になりましたが、これはどのお家にも当てはまるというわけではありません。ご家庭に合った方法をご自身の判断で決めてみてくださいね!

和室 押入れ ビフォーアフター

もともと整っていた押入れですが、全部見直しをしました。

BEFOREビフォーアフター 押し入れ 片付け前
AFTERビフォーアフター 押入れ 片付け後

天袋には思い出の物や季節外の家電部品などを収納しました。

BEFOREビフォーアフター 押し入れ 片付け前
AFTERビフォーアフター 押入れ 片付け後

布団は他の場所に出しています!
下段に様々な家電が収納できました。

BEFOREビフォーアフター 引出し 片付け前
AFTERビフォーアフター 引出し 片付け後
AFTERビフォーアフター 引出し 片付け後

 

BEFOREビフォーアフター 和室 片付け前
AFTERビフォーアフター 和室 片付け後

“部屋割り” “部屋の使い方” を決める効果

もともと、特に困っていることはなかった和室ですが
家の中の各部屋の使い方を決めて、そこに何を収納するかを決めてお片付けを進めました。
その結果……
“これは私(Sさん)の物だから押入れに収納しよう”
“ペットの物だから……ペット部屋に置こうかな”
というように、どこに何を置くか迷わなくなっていったことで
【Sさん自身が片付けられるお家】
が実現したと思います!!

一見すると遠回りなような【部屋割りを決める】お片付けは、
一生もの!・応用がきく!お片付け方法なんですよ~(^^♪

3LDKのうち和室を攻略したSさんは、次に“ペット部屋(ペットの物を収納する部屋)”に取り掛かりました!

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次