MENU
カテゴリー

ビフォーアフター「子供部屋-男子部屋-」職場復帰前に、片付けきる!⑧

お片付け依頼 ホームページはこちら↓

書類整理Zoomセミナー【満席】

Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたHさん宅のビフォーアフターをご紹介します。
ブログ掲載OKをいただきました!ありがとうございます!

Hさん宅

 ご夫婦(30代)と子供3人
 4LDK 戸建て
 奥さんは3人目育児休業中

記事一覧はこちら beforeafter 職場復帰前に、片付けきる!

Hさん宅の子供部屋は2つ。
女子部屋(小学生の長女さん)のご紹介は終わりました。
今日は男子部屋(長男3歳、次男1歳)についてお伝えします。

目次

男子部屋の使い方

男子部屋 ビフォー

Hさん

安東英子先生のYoutubeを見て
「子供の物は、全部子供部屋に持って行こう!」と思い立ち

長男、次男のおもちゃも2階の子供部屋に移動しました。

1歳と3歳の子供のおもちゃ

風穴

子供の物は全部子供部屋へ持って行く!
……というのは、正しいやり方です(^^)

ただ、お子さんがまだ小さい間は、必ずしもその原則通りにはいかないと思いますよ。

例えば……
次男さんは1歳で、2階から自力でおもちゃを持ってくるのは無理ですよね。
長男さんは3歳で、2階と1階の間を物を持って行ったり来たり出来るかもしれませんが、
ちょっと危なっかしくないでしょうか?

Hさん

確かに……
長男は、2階まで自分で行って部屋で遊ぶこともできるのですが

2階からおもちゃを持ってきたり、また2階へ片付けたり、
いつもいつも全部自分で出来るかと言うと……
それはまだ難しそうです💦

風穴

1歳と3歳でしたら……
お母さんの近くで遊ぶ、というのがほとんどだと思います。
つまり、2階ではなく1階のリビング周りで遊びますよね。

リビングの近く、和室におもちゃを置くスペースを作って、
お子さんたちが自分でおもちゃを出して
遊び終わったら自分で片付ける。

そういう仕組みをまず作ってみてはどうでしょう?

Hさん

なるほど、、、

風穴

和室におもちゃを置いてみて
お子さんたちの様子を見て、
「もっと、こういうふうにしたら使いやすいかも!」
というのがあれば、どんどん修正していけばよいと思います😊

今の年齢は1歳と3歳ですが、
これが2歳と4歳、3歳と5歳……になっていけばまた
話は違ってくると思います。
子供の成長はあっという間ですよね……😂
成長度合いにあわせて、その都度変更していけばOKですよ!!

小さい子供のおもちゃをどこに置くか問題

小さい子供のおもちゃ、どこに置く?
この問題に「これがズバリ、正解です!」という答えは無いかもしれません。
子供の年齢はある程度目安にはなると思いますが、お子さんによって「いつ、自分でおもちゃの片付けをできるようになるか」は違いますよね。
家の間取りや、他にも考慮した方がよいことが色々あります。

就学前のお子さんのおもちゃ問題、これまでブログでも事例をご紹介していますので参考にしてみてください。

男子部屋に収納する物は?

風穴

長男さん、次男さんの男子部屋に収納する物は

2人の衣類と
普段はあまり使わないおもちゃ
おもちゃのお下がり

風穴

普段使うおもちゃは
1階和室に置く、

ということでいかがでしょうか。

Hさん

うーん、、なるほど。
どっちに置こうか、迷う物もあるのですが
まずは、やってみます!

風穴

はい、やってみて
「お子さんたちも、お母さんも、しっくりくる」
という方法をさがしていきましょう(^^)

ジョイントマット、どうする?

もともとの男子部屋には、ジョイントマットが部屋中に敷き詰められています。
グリーンのジョイントマット……ドアの開閉部分だけ床が見えています。

Hさん

小さい子供が遊ぶ場所だから……と思って
あまり深く考えずにジョイントマットを子供部屋に敷き詰めていました。

今回、部屋の入替もあるので剥がしたのですが

なんか……マットの上に載ると
かゆかったです💦💦💦

風穴

あらら……💦💦
ダニでしょうか……😱

ジョイントマットを敷いているご家庭は多いですが、掃除のたびに剥がして、掃除機をかけて、またマットを敷き詰めて……としている方はあまりいらっしゃらないと思います😅

逆に……
ジョイントマットを剥がした時に、床の上が汚れですごいことになっている話はよく聞きます😰

ジョイントマット、めくってみるとこのようなことに……↓↓↓

週に1回は剥がして掃除……していますか??

ジョイントマット以外にも
じゅうたん・ラグも敷きっぱなしにせず洗ってくださいね!

Hさん

子供部屋に敷いていたジョイントマットは、全部剥がしました!

男子部屋の片付け

クローゼット ビフォーアフター

BEFORE

AFTER

ビフォーでは、女の子の洋服がかかっていますが……これは長女さんの服のお下がりです。

よくよく聞いてみると、1歳の次男さんは抵抗なくお下がりを着るそうですが
3歳の長男さんは、もう既に自分の好みがあって女の子の服は着たがらないそうです。

風穴

もしかすると……長男さんはもう、長女さんのお下がりは着ないかもしれないですね。

次男さんだけはあと何年か着ると想定してお下がりを選別してみてはどうでしょう?

Hさん

はい、今までは長女のお下がりを全部取ってあったんですけど
そろそろ、着ないとわかっている服は処分してもいいかもしれないですね。

引出しも、押入れサイズは他の場所で使うことにして、少し小さいサイズに買い替えています。
洋服を掛ける部分も、3歳の長男さんが手が届く高さにしていただきました。
「ボクがやる!!」という時期に、実際に自分で自分の服を掛けられるとお子さんの満足度アップ⤴だと思います😊

男子部屋全体 ビフォーアフター

BEFORE

部屋を入替する前の写真です。壁紙がからし色です。

AFTER

部屋を入替した後のアフター写真です。壁紙がグリーンです。

ジャングルジムが置いてある場所が、将来のベッドの場所です。

アフターの状態になるまでには、何度も物の移動がありました。
いったん配置をしてみて→「うーん、何かが違うかも?」→もう一度、移動……
というように、お子さんの遊ぶ様子も見ながら配置換えをして、アフターの状態になりました。

長押(なげし)の代わり

クローゼットの前に棚がありますが、扉は開閉可能です。
木の棚にはパイプを付けて、洋服を掛けられるようにしました。

Hさん

一度着て、クローゼットに入れる前に
汗を飛ばしたり乾かしたりしたい衣類を掛ける場所にしました。

壁に長押(なげし)がありますが、子供にはまだ手が届かないので😅、しばらくはこの木の棚で代用したいと思います!

長押(なげし)のある壁はこちら

保育園から帰ってきたあと、お子さんが自分で脱いだ服を掛けられる高さにしています。
ちょっとしたことでも……子供が自分一人でやってくれるとお母さんは楽ですよね。

寝室にあった引出しを活用

白い7段の引出し。
これはもともと2階の寝室で使っていた物です。

寝室のビフォーはこちら

白いチェストが3つ並んでいます。このチェストは寝室では使わなくなったので、他の部屋で使い道を探していたところ……子供部屋でおもちゃ入れにすることになりました。

風穴

子供部屋に机やベッドを置く日までは、このチェストは
おもちゃ入れとして活用していきましょう!!

子供部屋の将来像も綿密に打合せ

長男さんは現在3歳ですが、あと2年もすると「学習机はどんなものがいい?」「本棚はどうしよう?」とあれこれ考える時期になります。

それを見越して、男子部屋はどのように使っていくか?をHさんと綿密に打合せしました。

風穴

子供部屋の大きさを考えると……
机のサイズはこれくらいになりますね!

子供が小学生になったら?中学生・高校生になったら?
……と、最初から考慮に入れて子供部屋を作っていけば後々あわてることはありません。

「子供部屋が必要になる日なんて、まだまだ先のことだから……」と思っていても
その日はあっという間にやってきます😂

遠い未来のことと思わずに……今から準備することをおすすめします!
何をどのように準備したらよいのか悩む方は、美しい暮らしの空間アドバイザーにご相談ください(^^)/

ブログランキング参加中|クリックで応援お願いします

札幌、北海道全域お片付けに伺います

フォローしていただけると嬉しいです

コメント

コメントする

目次