おうち丸ごとお片付け、フィニッシュ\(^o^)/嬉しいですね~♡②

北海道在住 片付け収納のプロ「美しい暮らしの空間アドバイザー」風穴三樹子です。

北海道全域 “おうち丸ごとお片付け”に伺います!
風穴三樹子への片付け訪問申込み お電話相談 Zoom相談

募集中のZoomセミナー

「写真・思い出品」、同じものは二度と手に入りません。安東流で考えるとこんなに納得!じっくり聴いて、きっかけをつかみましょう♪講師は福岡在住 柴田佐妃子アドバイザーです。


前回に続いて、Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたお客様のメールをご紹介しています。

おうち丸ごとお片付け、フィニッシュ\(^o^)/嬉しいですね~♡①



小学生のお子さんとの片付け、悩みながらも少しずつ良い方向へ向かっている様子を前回お伝えしました。

お子さんは大丈夫そうです。
あとは……ご主人ですね!!


Zoom相談中、ご主人と私が直接お話しする場面は無く……
「ご主人は、片付けのことをどう思っていらっしゃいますか???」
すごく気になっていつもお聞きしていました😅

お客様
主人は、片付けのことは何にも言わないんです。
でも、私が
靴箱の中の靴を全部出して並べていたり、掃除したり、あれこれやっている間
食事を作ってくれました🎉
だから、片付けてきれいになっていくことはイヤじゃないんだと思います😊


これを聞いて私もホッとしました。
そして、片付けが終わった後は……

いただいたご感想メール✉ 「主人も動き出しました!!」

お客様
夫が家の外側を綺麗に整えてくれています。
重い腰が上がったのは、私の片付け効果かな?😁
何だか夫が優しくなったような気がするのは、私のモヤモヤが解消したからかもしれないです。

嬉しい感想でした☆
家の外のスペース、ペンキも塗っているそうです!
言葉は無くても、行動で示してくれるご主人、素敵ですよね💕

そして、自宅が片付いてきたら、次は……

 「実家も、、、突撃しようかな?😁」

お客様
実母は片付けが苦手なタイプです。
実家は物が多いので、隙を見て、以前YouTubeで拝見したリエさんのように笑、
突撃!できたら良いなぁ笑。
勇気をもらっています!

今迄は片付け手伝うよ〜と言っても断られていましたが、
物置き整理手伝うよーと言ったら、そう?と手伝って欲しそうでした。チャンスです!
…片付けられない人(母)は、片付け=自分の生活(見えている)スペース、大切な愛用品を捨てられちゃう!とおもうのかな?



自宅の片付けが終わると、次は実家……!!と思う方が多いですね!
自分の家を試行錯誤しながら自分で丸ごと片付けた経験があるから言えること、が出てくるのかもしれませんね。

「もっと、素敵に!」

お客様
これからも、家族みんなが心地よい暮らしの空間を作れるように、楽しんで片付けを続けます。
そのうち美しい暮らしの空間を作れたら良いなぁ。

前回もご紹介しましたが、こちらのお客様、
「一見、片付いて見えるけれど、実はもやもやがたくさん💦」
というお家でした。

今のままでも生活するうえでは問題は無い。
でも、でも……と心の隅で思いながら時間が過ぎていったそうです。

変えたいけれど変えるきっかけがなかったのが、片付けを機に
「変えます!!!」
ときっぱり言い切って行動に移されました。

長年「使えるけれど、使いにくい。どうしよう……??」と悩んでいた食器棚を買い替えることに。
そして、リビングのソファカバーや寝室のカーテンも変えたいとおっしゃっていました。

片付け終えたことで、自分の家が好きになっていって
「手を加えてもっと素敵にしたい」と行動に移していかれるお話を聞くと、
私もとても幸せな気持ちになります。

ビフォーアフター鑑賞?(笑)が至福の時です

Zoom相談でおうち丸ごとお片付けを終えたお客様は、
最後の相談の時は、ビフォーのお写真をお客様と一緒に見ながらワイワイ盛り上がります。

きゃーーこんなに散らかっていたなんて!!

今とは全然違います!!

うわっ💦自分の家ですけど、前はすごかったですね💦

そして、時にはしみじみと、いろんな話になるんですよ。

いろいろ、いろいろ、話は尽きないのですが、最後はやっぱり、これに尽きます。↓

お家を丸ごと片付け終えたから、◯◯も実現しましたし、ここもスッキリしましたし……
途中でくじけないで、

最後まで頑張って本当に良かったですね!!


↓こちらは、最近ビフォーアフターをご紹介したYさんのお家です。↓
私にZoom相談を依頼される前の“ビフォーのビフォー”の状態と、アフターを比べると
「ほんとに、変わりましたねぇぇぇ」
と、一緒に画面を見ながら感慨にひたってしまいました……

ビフォーのビフォーリビング ビフォー
アフターリビング アフター

Zoom相談で頑張っているお客様

これまでブログでご紹介してきたZoom相談のビフォーアフターです。

 

写真ナシで、感想やエピソードのご紹介はこちら。

一か所だけの片付けをアドバイスしてほしいんですが……➡それはできないんです

隙あらば買い物、隙あらば家具を置く……①

隙あらば買い物、隙あらば家具を置く……②


安東流のお片付け、自分で頑張ってみたけれど
やっぱりプロのアドバイスが欲しい!!と思う方はこちらへ!
お電話相談
Zoom相談

お申込み・お問い合わせをいただいた後のお電話は、初回30分、無料です。

「どんなふうに片付けていくんですか?」
「どういうアドバイスをもらえるんですか?」
→→気になりますよね!😊まずはお問合せください💛

☆片付けで悩む方に「安東流お片付け」が届くよう、人気ブログランキング参加中☆
バナーをクリックで応援
をお願いいたします!!
↓↓↓
一日一回クリックでポイントが入ります

風穴三樹子への片付け依頼はこちらへ↓ 
北海道全域に伺います!

安東流お片付けのすべてがわかります↓安東流お片付けの全てがわかるページ

書類整理セミナー講師をしています
安東流の書類セミナー  受けられるのはここだけです↓
(許可をいただいた方のみ写真掲載しています)

安東流 書類整理Zoomセミナー

 
▶片付け料金のご案内

▶お申込み前にご確認ください! お申込み~作業~お支払いの流れ

▶Zoomで一緒にお片付けをしてみませんか

▶お電話で片付け相談できます

▶もう悩まない!一生使える!「書類整理ハンドブック」

▶安東流 書類整理Zoomセミナー【定期開催】

▶「美しい暮らしの空間アドバイザー」ってどんな資格?

▶「おうち丸ごとお片付け」は、どうして本当に片付くの?

▶安東流のアドバイザーはここが違う! 私たちができること

▶今までも これからも実力№1 本物のお片付け 5つの自信

▶安東英子先生からのメッセージ

▶安東流でおうち丸ごとお片付けを終えたお客様の声